//=time() ?>
休み中に描いたスケッチ
能『花月』は地謡に入った思い入れのある演目です。
色鍋島(今右衛門)文様いろいろ。
文様は、無心に描いていると吸い込まれそうになります。小宇宙です。
最近絵をあげてなかったので
ちょっち前に描いた星矢をのっけさしていただきます☆「小宇宙(コスモ)を燃やせ!」と英語でつづりたくて調べたところ
「コスモ」という単数形の言葉は存せず常に「コスモス」という複数形を使うんだと初めて知りました。へ~🐖✨でした。
結婚後いろいろに慣れて宇宙ニャス顔しなくなった頃、仕事終えて執務室出たらyurちゃんがおつかれさまです~って駆け寄ってきてくれて、たまにはこちらからアプローチしてニャス顔させたいと思い、肩を抱こうとしたら懐に入り込まれぴょんと飛んでちゅってされて結局頭小宇宙した霊kbnさん(一息)
燃えろ、俺の小宇宙!
高まれ、セブンセンシズ!
更新‼\(^o^)/
朝になってごめんね💦
ペ🎠サス流星拳の如くち🍄こを連打しております🌠
そして!
数学の理論と見事に融合を果たしたまさに神回です✨
君は小宇宙を感じた事があるか?
💙『喘がずにはいられない!!』❤
https://t.co/sFSwyK6UG0
【小宇宙を燃やせ!】堀川りょうアンドロメダ瞬を語る。車田先生との逸話も【聖闘士星矢】 https://t.co/RL6H256oOG @YouTubeより
ネビュラチェーーーーーン‼️
加工したやつ😇フィルター万歳🙌ちなみに表情はズトモ見えない感じにして、暴走は悪の笑みな感じにしてる。君は小宇宙を感じた事があるか?( ☆∀☆)