//=time() ?>
自分でちまちま進捗確認しないと進んでるかどうかすらわからんので毎日出来たとこまでをupって明日の自分を鼓舞するのだ…。明日の私よ、明日は尾羽根をかき終えて奥の羽の書き込みをして下さい…。
過去束ワンドロ(第28回)
お題「翼のある生き物」より、大鷲。
鳥を描きたかったのでトライ。着色はAI使用です。
大鷲の風切羽根は一本でもホビットの背丈ほどもありそう。
PJ映画では鳥たちの尾羽根がボロボロに擦り切れているのが生き物らしくて好きでした。
#1hTolkien
@hagi_gokineko88 無地飴さん(@GasuGuma)尾羽が綺麗な雄鶏で、とあるヤクザの時期組長。顔は抗争の際に深い傷を負ったので赤いペストマスクで隠している。自分を慕う部下には優しいが裏切り者は厳しい。噂によれば食用として人間相手に商売してるとかしてないとか・・・
2回目進化しました!
お腹がぽかぽかもふもふに。気持ちによって温度が変わるみたい。
扇子状に尾羽を広げて華麗に舞えるようになった。
次で最終進化になります。
追加要素募集しています!
【40RTで進化】
#RTモンスターズ3 #RTmonsters3
少しずつ逞しく育っていく子竜 しかし、爪も牙もまだ未熟で、大きな尾羽を広げて身を守ることしかできない… 30RTで進化 追加要素のリプをお願いします #RTモンスターズ3 #RTmonsters
あけおめイラスト完成しました~!
改めて、今年もよろしくお願いいたします。
オナガドリの尾羽って長いやつはもんのすごく長いんですね・・・
今宵の酉年干支マスコット・・・翼をパタパタ開け広げ出来るようにした。指も止まり木に捕まれるよう関節を付けた。後は首と尾羽かな、あ、目も。出来たらエッグアートからニワトリだけ取り外しても、独立したカラクリニワトリにしたい。