尾羽根を生やしたら可愛いと思った。可愛かった。根本からふんわり握ってスゥーってやりたい。 

47 81

アヒルやコールダックの♂♀の違い教わりました。♂だけ尾羽にクルンとした羽があるそうです。1・2枚目♀3・4枚目♂

8 17

夜明けとともに、くじゃくの尾羽根が…!?
壮大なインテリアに目を奪われます♪


6 68

自分でちまちま進捗確認しないと進んでるかどうかすらわからんので毎日出来たとこまでをupって明日の自分を鼓舞するのだ…。明日の私よ、明日は尾羽根をかき終えて奥の羽の書き込みをして下さい…。

0 1

下方向からの防御が手薄なトキちゃん

ホントは上着の裾から尾羽根がでてるぽいんだけどスカートの下からでてる方がお尻が丸見えになるから可愛いと思います!( ◠‿◠ )

467 1270

過去束ワンドロ(第28回)
お題「翼のある生き物」より、大鷲。
鳥を描きたかったのでトライ。着色はAI使用です。
大鷲の風切羽根は一本でもホビットの背丈ほどもありそう。
PJ映画では鳥たちの尾羽根がボロボロに擦り切れているのが生き物らしくて好きでした。

4 18

夏鳳凰ちゃんやっと描けた……! 今度は尾羽も足もサボりませんでした( ˘ω˘ )
にしてもちょっと気合い入れすぎたかもしれない

17 47

先日ウイシアさん描いたけど、一番気に入っている尻尾?尾羽?が描けなかったのでリベンジ。見せるのに丁度いいので、童貞を殺す服も着せてみた

6 15

しまった尾羽書き忘れてたし、失態すぎる。
ちょっと加筆してあげておきますね。

66 123

大型ホムセンのペットコーナーふらりと寄ったらとんでもない状況で、交渉して保護してきた。尾羽むしられて、肉丸出しのキンカチョウだった。

0 0

無地飴さん()尾羽が綺麗な雄鶏で、とあるヤクザの時期組長。顔は抗争の際に深い傷を負ったので赤いペストマスクで隠している。自分を慕う部下には優しいが裏切り者は厳しい。噂によれば食用として人間相手に商売してるとかしてないとか・・・

2 5

2回目進化しました!

お腹がぽかぽかもふもふに。気持ちによって温度が変わるみたい。
扇子状に尾羽を広げて華麗に舞えるようになった。
次で最終進化になります。
追加要素募集しています!

【40RTで進化】

18 18

ウルラに着せないの?と言われたので描いてみた。翼と尾羽の収まりが良い。

6 15

少しずつ逞しく育っていく子竜 しかし、爪も牙もまだ未熟で、大きな尾羽を広げて身を守ることしかできない… 30RTで進化 追加要素のリプをお願いします  

115 165

あけおめイラスト完成しました~!
改めて、今年もよろしくお願いいたします。

オナガドリの尾羽って長いやつはもんのすごく長いんですね・・・

73 166

年賀状です。こちらの2枚に限りお持ち帰り自由です。
酉の尾羽がサンコウチョウなのはこの際気にしないでください…

0 14

こちらは精霊のプクリ。フクロウのような白い鳥で、目の周りと尾羽が葉っぱのようになっています。性格はのんびり屋だそうです。私を含め、のんびりやさんが多い!笑
体長が10センチほどらしいので、趣味の編みぐるみで作れそう!と思って毛糸探し中です( ^ω^ )

0 2

今宵の酉年干支マスコット・・・翼をパタパタ開け広げ出来るようにした。指も止まり木に捕まれるよう関節を付けた。後は首と尾羽かな、あ、目も。出来たらエッグアートからニワトリだけ取り外しても、独立したカラクリニワトリにしたい。

0 1

獣耳角尻尾羽とか大好物です。#創作クラスタ冬の巡礼祭

171 471