//=time() ?>
今回使ったヒーロー
バリアをはるパワーを持つミスティック
ヒーロー時はバリアで光を屈折させて見た目を隠す系のフルフェイス
変身前は遊木さんに描いて貰った
アメリカ人なので変身すると口調のテンションが上がる
Ryhe / Blood, now playing. これも予備知識なしに購入。系統としてはJamesBlakeやChad Valleyになるかと。但し彼らほど屈折した雰囲気はなく、暖色傾向。悪くはないが物足らない。
5/6、砲雷撃戦よーい!38にH-51「複屈折」にて参加します。
本編のサンプルはpixivにあげましたのでご確認ください。
売り子さんは姫乃ニチカ(@nicika002 )さんの予定。
なお、お品書きにはありませんが@RayTatsumi さんの「メイド服百年史」もあります。
#砲雷撃戦
https://t.co/FpwOpwbPVF
【視力】だけで話をするのでおかしくなるんですよね。
【屈折力】と【調節力】が重要。
ぼーっとして毛の力が抜けている時の目の状態が眼鏡にとって重要。
よく見ようとしている状態で測るので、どうしても疲れやすい眼鏡になるのです。
高校入ってからズンドコクソビッチになってゆく(総士への片恋慕が屈折した)一騎くんと親友としてすごい心配なのと最近変にエロくなってきた一騎くんに若干ドギマギするのとでアワワ〜って感じの総士のハートウォーミング()なラブコメがみたいです(語彙死)