//=time() ?>
みなさまこんばんは、主催です。
表紙裏表紙とノベルティを公開したいと思います。
表紙
アンソロの題に合わせてフルートと弦楽器のカルテットにしてみました。
デザイン:malt
イラスト:安曇
はいアイゼルリソルときたらこの人!!
わたしの王子(鳥肌)!ミラン!!
彼って弦楽器できそうだけどギターはどうなんだろうね!
ってかギター描けないよ?w
笑顔を要求したのは言うまでもない。わたしだ。
Black Crown Initiate、静かであまり激しさを求めなければハマる神秘プログレデスメタル。
弦楽器隊は多弦祭りで見た目の派手さは合格💮
いよいよ明日は紫苑祭です!!!🎻🌠🎻🌠🎻
弦楽器だけの演奏を聴く機会はなかなかないと思います、27代目としての初舞台ぜひお越しください!!!!
#クラシカロイド でクラシックの小ネタ⑧
弦楽器は弓の動きを楽譜に記入します。特にオケだとバラバラに弾いたりすると見苦しいですよね。2パートになっているバイオリンは弾くメロディが違うのでなるべく合わせるようにします。またオーケストラの映像を観てみてね。弓が揃っているのがわかるよ。
https://t.co/5svnLHcpNO
ヨーロッパのストリングドラム、ドンキョーナ donkyona
https://t.co/VEacZifAXO
#弦楽器図鑑
ドンキョーナ donkyona
https://t.co/VEacZifAXO
フランスやスペインで使われている 弦を叩いて音を出す楽器。
#弦楽器図鑑
#クラシカロイド でクラシックの小ネタ⑦
前回リストさんがピアノをぶっ壊す話を描きましたが、弦楽器が壊れた時も予備を用意しています。でも演奏者が席を立って舞台袖に行くわけにいきません。実は交換のルールがあるのです。裏側の奏者が順に楽器を交換して、最後尾の人が弦を替えにいくのです。