//=time() ?>
#9月になったので自己紹介
#自作ぬい
技術と尻とおちちと妄想力でねじ伏せるタイプの手芸屋です。描いたり書いたりもします。どうぞよろしく。
FW.42(ドイツ)
メガ進化震電 in ドイツ。ついでにタイプは戦闘機から爆撃機に。
もっとも、時期としては震電より早い1930年代前半。
日本の技術者がコイツの模型を視察に来たとか。震電の元ネタの可能性が…ないな。
【開業】
2024年9月1日よりイラストレーター・マンガ制作者として正式に開業(個人事業主)しました。
これまでより技術・知識ともに向上の努力と、ご依頼者様のお声にお応えしてまいります。
イラスト・マンガ・ときどきデザインなど、
一人親方で精進しますのでよろしくお願いします!
#有償依頼
#avalab
ウチの子達、作中だと
上二人が良い所のお嬢さんで、下二人が技術の功績強すぎて稼ぎ凄いので天狗さん本人より収入がある。
天狗さんも欲しい。
案件めっっっっちゃください。
Avalab用でもVRC用でもゲーム用でもキャラとか作りますんで https://t.co/bWKG1qgru4
ちょっとイタズラ好き(?)で、器用でマイペースな恵那ちゃん、おめでとう!!あのりんちゃんの髪をいじる技術は恐ろしい…!!
#斉藤恵那生誕祭2024
#斉藤恵那生誕祭
#ゆるキャン #ゆう誕イラスト
#アニメ好きと繫がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
明日から9月。自分の描きたいものを整理すると、可愛い(カッコイイ)衣装を着たラムちゃんとセクシーキュートなラムちゃんをこれからも突き詰めて行きたいのです🥰そしてそれを実現するのに必要なものを身に付ける。それは技術かも知れないし知識かも知れない。ファッションも知らないとですよね〜🤔
襲い受け好きなんですけど、cstならtknちゃんのこと片手で制圧できそうだし、性的欲求のためにリコリスで培った技術を駆使するcstにドン引きするtknちゃんはいます
めっちゃわかりづらいけど、こういう溜まりと強弱(細め太め)をずっと描けるようになりたくて、自分の技術の乏しさだと思ってたけど、ペン設定いじりまくったら出来るようになってきたかもしれん
グレベアに新しく加わったフェレイラ選手のポートレイトに一目で釘付けになりました
撮影技術や編集というのは置いといて
常に行動に「私」という主語を伴う言葉の国々の
圧倒的な個人の存在感が押し出されてくる感じ
若利君もきっとそんな風だと思う
こんなトークアプリ、作りたいわ!!!(技術くれ。笑)
可愛いネコ郵便屋さんが、メール受信するとお知らせくれる✨
あと2人のルームがあって、郵便局でアバターがウロウロしてたり、会話も見られる。
2人とメッセージのやり取りができる。簡単な選択肢を選ぶのでもいい!
週一で4コマ漫画更新される。