①〜③ 冊子版増刷して頒布予定!
既刊ギャグ漫画 も持っていくよー

4/14 6【あ20】湊川あいの、わかば家。
サークルチェックここから→ https://t.co/7HejJhDRyP

4 8

ということで、「技術書典6」に参加される
1060WORK(ナユタワーク) 様より出品される御本
【Rおじさん合同誌 因果推論編】の表紙を描かせていただきました✨💫

サークル様URL
https://t.co/PflqkwpiRr

6 12

技術書典6「う04」
ラズパイチャンデバ+自作スピーカー の本を頒布予定です。
デジタルチャンデバソフトを作って通常のラズパイオーディオの数倍の高音質(当社比)を実現します!

4 10

技術書典6のサークルリストが公開されましたね!
ぼくは安原さんと「エモい技術」という本を出します!場所は「け58」です!

https://t.co/QSPp5PS71T

44 88

チェック数30になってた!ありがとうございます🙏
ただこれが多いのか少ないのかはさっぱりワカラン

0 3

モータードライバ本の情報を公開しました!!!
MDって何?って人から,完全に理解したい人まで楽しめる内容になっています.気になったら是非サークルチェックをお願いします!
かわいい表紙は,まにまにさんに描いて頂きました!
↓はましぎじゅつサークルページ
https://t.co/4o2dkGB5zu

192 451

6のサークルページが公開されました!今回は「機能するUIを作れるようになる本」の続編を頒布します!既刊の再販もありますので、UI/UX興味ある方よろしこねがいいたします~! ※画像上げ間違えたので再投稿です><
https://t.co/iDBU9MXGXK

9 12

6で Google AppEngine (GAE)本を出す予定です!
入門本なのでGCP触ったことなくても大丈夫な内容になっています(⌒▽⌒)よろしくおねがいします

https://t.co/9xJyZIJ4st

8 7

pixivFANBOXで技術書典6に参加してきりみんちゃん公式ファンブックなどを出します!を公開しました! https://t.co/8YNtYxCGM7

14 26

技術書典6 う74 Mろ~ずにて、今までコミケで頒布した既刊の電子書籍を頒布予定です!
BOOK☆WALKERにて電子版同人誌をダウンロードできる”BWインディーズカード”を頒布します(>_<)
かわロボ3については、紙本もわずかですが残っています
当日はよろしくお願いします

11 8

もうすぐ一般公開なのでサークルカット整えたぞ〜

6 12

サークルカットを作成しました🦐
また、圏の対象の直和……の章を進めています!#技術書典6
https://t.co/t99540fsUL

0 1

できました。技術書典で買えます

22 76

技術書典のサークルカットです(激遅)私は、以前作ったARから会話できるchatbotの作り方を書こうと思ってます!

0 3

そういえば技術書典6の配置が決まってました.こ19「モザイク研究所」です.当日は冬コミで出した量子プログラミング入門と間に合えばその続編的な新刊が出せれば

7 12

4/14(日)技術書典に参加します。
「Rendering学習日記」け49
よろしくお願いします🙇‍♀️

7 19

6 は「こ 13」になりました!「型推論器の作り方」について書く予定です。

8 19

◎貴サークル「親方Project」は、 あ01 に配置されました。
ん?
なんかとんでもないところに配置されたぞ?
マジで?

で、となりは・・
もちこさん …?
その隣は、湊川さん …?

・・・? ん?ん?どゆこと?
え?え?待って待って・・・
 

40 97