//=time() ?>
#AIthro Glaze2.0のテスト。
Taggerでラベリングしてみたら検出される要素が減った。GLAZEは描かれてるものが把握しにくくなるっぽいね。人力では強い意味は持たないと思うけど機械的にタグ付けする場合には効くんだろうなあ…。
アオシマ、ダイオージャのプラモ‼️
色々発売されてましたが何種類出てたのか把握しておりません💦
1/144の300円ガンダムと同サイズのモノを買って作ったんですが、これ、アオイダーとセットだったんですね💦
アオイダーの方は全く記憶に残ってません🙇♂️
モデロイドを買ったので、そのうち作りたいです❣️
私氏、クリスタ使用6年目にしてやっとパース定規の使い方を把握
(今まで調べるのめんどくさがって平行定規と直線ツールとリアル定規でなんとかしてた。結果余計めんどい事になってたのを知った)
@dairankids 何が「尊い」っていうのは教えられないですが、
・パッツンヘアーで姉妹のよう
・雪美ちゃん側がグイグイきてる
・スタッフさんがわからない無言な雪美ちゃんの感情を千秋は正確に把握する
・そんな関係性なのにユニット名がついたのはモバマス終了の年
あたりが二人をよく表してるかな
【TV観覧中でも隙あらばちゅーするhrmk】
※再掲なんですが元々は放送前に予告映像だけ見て背景把握しきれないまま描いたものなのでちょっと描き直しました😂
ヒビさんからチョロ十の小説をいただいたんですけどこれわたしがめっっっちゃ好きなシチュエーションのやつでヘキを把握されててビックリhappyでした!ニヤニヤが止まらないのでファンアートをしたためました!事後!着衣!最高!ありがとうございますー!!💚💛💚💛 https://t.co/x5fPrSRw5W
@O_chamanmaru_O 上げてらっしゃったなぜか大きくなることを防ぐために、アタリをとって「大体これくらい」を先に把握するのが良いみたいです(私も分からない時がよくあります)