//=time() ?>
昨晩、ペン入れ用のペンのを決めるつもりで描いてたんだった( ºωº )
Gペン(時間はかかるが入り抜きの訓練になりそう)か、慣れてるアナログペン(強弱あり/なし)か…
@ssoftouch1 ありがとうございます......
線画の力が強すぎるので、色を一回置いただけでも結構いい感じ(添付画像、なおこれを作るだけで数時間はかかる)になるんですよね、線画がうますぎるホント(力不足を思い知らされた)
個人的には時間がないことによる完成(諦め)なので気に食わない......
デッサンと塗りの練習。頭と首と肩のつながりを把握するのに、一度全身のアタリをとってから描いてみた。時間はかかるけど、勉強にはなるな。ゆっくりでも少しずつ。頑張ろ。
#絵描きさんと繋がりたい #春の創作クラスタフォロー祭り
色々と着々と準備は進んでるものの、やはり個人でやるには限界があるし、今のパソコンや環境だとクオリティーの高い物を提供するのは難しい。動画勢になるなら時間はかかるけどクオリティの高い物はお金をかければ出来そう。
沢山の資金か、しっかりとしたバックが付けば違うのだろうか(´;ω;`)
エネルギー切れならもう一度ためればいいだけ
人によって元気になるのに時間はかかることもあるけど
いつかは自由に動けるようになります
止まない雨がないのと同じように
きっと何かがきっかけで活動したくなる日もくるでしょう
「何かをしたいという気持ち」は時に人を助けます #4コマ
イヤスくん相談室その②
今日のテーマは「甘えるってどうすればいいんだろう?」
塞ぎこんだ気持ちを
少しでも癒せるようにと
昨日からはじめました。
時間はかかるけれど全てにお答えできるようにがんばっています。イヤスくんが。
#イラストレーターにできること
「春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記」のイラストレーションのご依頼があった際、昔やっていた七十二候二十四節気の絵を見たというのも、ぼくに決めた要因の1つだそうです。
「こういうものが好きなんだね」ということが可視化できていると時間はかかるかもしれないけど、いずれ実ると。
そう思ってんだ。
@sJg4ume1aTGCtQ3 ナイトメアカーニバルのこの辺の絵も自動彩色使いました。1枚目は結構手を加えたけど4枚目は自動彩色しただけで殆ど手を加えてない絵です。
このままでも使えますがもっと高性能になると便利そうな機能ですね~。便利になった分凝ろうとするから結局作画に時間はかかるんですよね;
@Sbajirisuku 音ゲーは詳しくないからとりまDeemo。ソシャゲならアナザーエデン。容量はバカでかいしダウンロードまではクソみたいに時間はかかるけど王道RPGの神ゲーだよ。
さて、うちの看板娘も正式的に出来たし、これからがスターと地点だ
(p`・ω・´q)頑張ってうちの子と実況動画を制して見せる‼️時間はかかるけどね( ̄▽ ̄;)
1枚目…去年描いていた1日1絵
2枚目…今年描いている1日1絵
去年は描くを焦点にしていたので雑でもいい!と描いていた。
しかし、それではポートフォリオに使いづらい。今は「描く」けど構造や丁寧を意識している。その分時間はかかるけど、ポートフォリオにしても違和感ないはず。
さて、暫く作業した結果、落書きが少し進みました。とりあえず純次の色は塗ったぞ!一応男性キャラだけどやっぱ男に見えねぇな、とか、そんな事を言ってはいけない。だっていつもの事だしな← それはともかく、落書きでも塗りを本気にするだけで大分それっぽさが出るよなぁ、と……時間はかかるけど!