//=time() ?>
1900記念に今までの記念絵古いものから垂れ流そうその13
1600記念。頭身の高いセイバーを描きたくて…が顔に注力しすぎてなんだこの服のシワ(´・ω・)
毎日イラスト練習18日目、
クリスタの透明水彩筆の使い方がわからなかったのですが、濃い色の影を透明色で削るようにすると服のシワがつけられたりと、勉強になりました!
0.3/0.1
自分が使えないテクが出てきます
白シャツの影の境界にオレンジがかったピンク
すごく綺麗!
服のシワの形やリボンの形も直されてる
特に胸の下
ハイライトが虹色がかっていて美しい
参考資料として絵をブラッシュアップするのに使えるけどAIに勝てない自信があります
服のシワや髪型を勉強しつつ
背景考え中です。いつか上手になったら誰かのイラストで背景かきたい•ᴗ•ꕤ
#絵描きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会 #イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト
#みんさん描いてみた
お写真お借りして描いてみました〜!!☺️
お洋服もご本人も可愛くて描きたくなっちゃう&描いてて楽しくお洋服のシワとかシルエットの勉強になりました…!☺️
#NovelAIDiffusion #novelAI
自分のイラストをAI先生にぶち込んだら
右のイラストを出力してもらいました〜
塗りに不満はあるが、顔普通に可愛いし
服のシワとか僕より上手くねぇ?
左:自作イラスト
右:AIイラスト
#100日チャレンジ
60日目
90日講座は、ついに服のシワへ突入です!
頑張って覚えたい💪
旅人の服が練習にもってこいとのことだったので、それっぽい服をロシファに着てもらいました。
挿絵にします。
右の絵はよその子です(*´▽`*)