効果2 印象を強くするために濃い色を増やしてみました。あと、コミック的な表現でトーンも試してみました。

1 3

「康一くん…水をくれないか?」

ジョジョ特有の濃い色の使い方が分からない…次頑張る

0 4

モノクロにすると見えて来る改善点
お絵描きしていて
「なんか淡すぎて見え難いな…」
ってなったら主線が細かったり薄かったりするよりも、大抵こうなってるパターン多いという備忘録

なんかコレじゃない感になりそうな気がして、影やら濃い色置くのを無意識に怖がっているのだ!

1 1

一番下のメイクの説明でやるとこんな感じになります
ちょっと周り塗ってないから
浮いちゃってますが加工とか周りの色ちゃんと塗れば馴染みますよ⭕️
メイクしたことある人ならわかると思いますがベース→少し濃い色→締め色
→ラメ という感じで化粧していって
最後に涙袋描く感じです

0 9

⚠️顔あり
なので、僕が"白肌でない星の子"を描いたつもりでも他の方が見たら"白肌"だってこともあるのかもしれない
それで白肌の注意書きしてない〜とか言われたらそれは困るなあと思ったり( ᐕ)(

一応ここに載せたこの3枚は、僕の中ではだいぶ濃い色使って肌描いたので白肌のつもりで描いていない https://t.co/XYcSH0VjyO

0 5

ガウンの着方応用編(現実編)と注意点です。
色んな方法がありますが、自分を不潔にしないようにする(濃い色で塗ってる部分も積極的に不潔にして良い訳では無い)って言うのが原則です

  

12 141

濃い色を使えない星の下に生まれた

0 0

本日更新のイラストで初めて「教経、睫毛までピンクなの…!?」と気付きました…(濃い色で塗っていたので直した)
同い年組で一緒に上げちゃう🥰🥰🥰

0 2

しまえぴさんの幸せイチャイチャ🐍🍡を塗らせて頂きました🥰初めての体験で楽しかった〜😆💗
特に濃い色を塗るのが難しくていつも悩むんですが…💦しまえぴさんの優しくて暖かなお人柄をイメージした色になるよう心がけて塗りました!☺️💗
背景は自分で撮影した画像を加工したものです🌸 https://t.co/KVpaMcbxTO

1 23

5.なるべく鮮やかに
濃い色の子でも目を引くような何かを足す。ここ二匹はほとんど黒だけど赤を置いたりハイライト強めにしたりと無理やり目を引く方ににした。今みるとハイライトの形直してえな

0 2

影の稜線に濃い色引いてますね

4 86

納品致しました!
太めの眉に濃い色の髪の毛、獣耳!最高にキュートな女の子でした🥰
リクエストいただきありがとうございました💞

https://t.co/vyPllBdWz6

5 18

毎回恒例!(まだ2回目)
頑張ったところシリーズ🌟
・構図と視線誘導
花嫁顔→花束→スマホの子と視線誘導されますようにと願いを込めた😂
・光と陰影のコントラスト
いつもぼんやりするから思い切って濃い色で!影のために立体把握しっかりしなきゃ…
・反射光
これで立体感でたような…色で遊んだ🎨

0 7

暇なので😖さっき受信した黒森峰日向正宗描いてみました
濃い色と新しい肌色の練習も兼ねて
DAISOの新しいマーカーの方がいい肌色な気がします(大きいカットの方
日向君黒森峰って帽子がそんな感じなんですね…確かに~

0 13

女の子可愛いですね!恐らく原色を使いすぎですね。今の髪色が1枚目で、多くの絵師が下塗りに使う色が2枚目です。原色は安っぽさを産んでしまうので、くすんで見えるくらいが丁度いいかもしれません。そして影は基調色の濃い色ではなく、グレーを混ぜたものを使うといいです!(3枚目の色)

1 3

ぐぅちゃんはめっちゃ上手いから基本的なことに関して何も言うことはない!ただ、イラスト内で影の濃淡が少ない感じがする。赤く塗った所は、絵の中でも特に影が濃くなるところ。ここにもう少しほかの影より濃い色を置くと、より立体感が出ると思う!

0 1


下書きの粗さは置いておいて(私のは大体いつもこんな状態)練り消しで薄くしつつペン入れ。
淡い色を重ねて濃くしてます。(カラーラフ作らないので塗りながら探す感じ)
色をぼかしたい時は先に濃い色から塗る場合もあり。
多分参考にならない😂

2 16

ベガス聴いてると濃い色のが描きたくなるね

1 9

めちゃくちゃ可愛くて基本的なところは全て押えられていると思います!ただ少し影に黒系統が少ないことが気になります。影は素の色の濃い色と黒の中間くらいまで黒くても大丈夫です!
あと、光は白だけだと光が浮き上がってしまうので、光=白+縁に赤色 位の認識でいいと思います。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱3/26🌟スイートピー🌱
🌱花言葉は「門出」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

フリフリのパステルカラーでロマンチック。
濃い色やフリルのないものも素敵ですね。

マメ科特有の丸っこい花が可愛らしいですが、有毒なので食べてはいけません😫

0 8