午前中完成予定でしたが、烏帽子ができてなかった!

白小袖、赤い単(仕立てはひとえでない)、水干、長袴で
「白拍子」の衣装です

小物の到着待ちもありますので
完成はもう少しお預けです

モデルは榊(13少年サイズ)

4 37

烏帽子と御幣、鈴をならして練り歩く秋祭りの子の足下の猫
/雀來豆 (110)

0 2

御手杵様

御手杵くんってこういう神様感をちらつかせる。烏帽子ありか無しか凄い迷ったけど、もうどっちも出しちゃいます

180 664

烏帽子あったわ!!!

0 1

ザカザカと烏帽子親子。前も同じの描いたけどこの並び好きなんだ。

9 32

東征軍 久雅 竜胆
烏帽子殿 東征軍主将
自己愛で求道しか生まれない世界で唯一
他者に影響を与える覇道の願いを抱いた存在
覇吐とは自滅因子という相手を殺す呪いの間柄で
彼を殺すようにしか生きる事が出来なかったが
その呪いを乗り越え彼と添い遂げる事を成し遂げた

3 9

里見義堯さま、こんにちは。

僭越ながら猫として描かせていただきました(*´꒳`*)💦

烏帽子は木像を参考にして、金色にしてみました。

3 6

創作の猫らくがきです。

今回は東の方の猫たちです。

(里見さんは木像を参考に金の烏帽子にしてみました)

42 141

夏シンギョク絵。烏帽子無いとシンくんだと分かりにくい気がしたので入れてみた。わりと体格良さげだといいなぁという個人的な好みも入ってます。

3 10

MONOでマイイメージ内の鈴鹿御前ぽいものをつくる。烏帽子パーツはない。残念。

0 0

赤子な高坂さんのことを考えてたら描かずにいられなかった昔こんなときもあったらいいなな烏帽子親子

5 44

トリカブトさんの開花が本日実装されました!
和装を着せたかったので神社の神主さんが被ったりしてる頭の烏帽子(えぼし)がトリカブトの花っぽいなーというところで巫女服にしましたとかいう理由はなくただの趣味で巫女服です!

865 1560

なんか…烏帽子みたい…

0 12


普段着っぽく。烏帽子はあった方が良かったかも?

42 93

表紙のラフ。
立烏帽子で直義さんが隠れてしまうので尊氏さんの烏帽子を外してしまいましたーっっ(^^;
そしてちょっと身長差つけ過ぎましたm(__)m
以前から試したかった文字のトーンふちもなんとか挿入…(*´꒳`*)
その他もろもろ変わってたらスミマセン💦

7 53

利家様のこの烏帽子からちょっとだけ出てる髪の毛が好き過ぎてチラ見してしまう

0 0

烏帽子様でやるしかないと思った

0 1

黒猫さん不在、烏帽子描き忘れ、即席

2 7

カツオの烏帽子くんと
ヨシキリザメくん

そのうちちゃんと描きます🦈

2 1