//=time() ?>
今年と同じ、己亥(つちのとい)の1539年生まれに前田利家がいるってんで用意してたけど、利家さん暦の関係でちゃんと戌年だった(犬千代なんだから当然よね)。でも兜は熨斗形の烏帽子兜ということで、許してつかぁさい。今年もポンコツですが、よろしくお願いします。
開始時間が遅くなりましたが参加させていただきました!好きな武将ということで津軽信建さん♥
為信の長男で石田三成が烏帽子親だったり西軍方について三成の遺児を津軽に逃がしたり(後の杉山源吾)と何かと三成と縁ある人物🐹東北では数少ないキリシタン領主 #創戦日本史1時間1本勝負
東征軍 久雅 竜胆 #diesirae_P
烏帽子殿 東征軍主将
自己愛で求道しか生まれない世界で唯一
他者に影響を与える覇道の願いを抱いた存在
覇吐とは自滅因子という相手を殺す呪いの間柄で
彼を殺すようにしか生きる事が出来なかったが
その呪いを乗り越え彼と添い遂げる事を成し遂げた
@satomi_1512 里見義堯さま、こんにちは。
僭越ながら猫として描かせていただきました(*´꒳`*)💦
烏帽子は木像を参考にして、金色にしてみました。
トリカブトさんの開花が本日実装されました!
和装を着せたかったので神社の神主さんが被ったりしてる頭の烏帽子(えぼし)がトリカブトの花っぽいなーというところで巫女服にしましたとかいう理由はなくただの趣味で巫女服です!
#花騎士
#フラワーナイトガール
表紙のラフ。
立烏帽子で直義さんが隠れてしまうので尊氏さんの烏帽子を外してしまいましたーっっ(^^;
そしてちょっと身長差つけ過ぎましたm(__)m
以前から試したかった文字のトーンふちもなんとか挿入…(*´꒳`*)
その他もろもろ変わってたらスミマセン💦