ありえない誤字あり訂正あげなおし。


7月20日お題:【好きな偉人・武将】

7月20月お題:【公家】
藤原良房。通称よっぴー。
魑魅魍魎ぞろいの藤原家の中でも有数な『鬼神』。皇族以外で初めて天皇の『摂政』になった、ミスター藤原。

3 8


御木本真珠の創業者、御木本幸吉とうめ夫妻を描きました。

6 24


ワンドロ・ワンライの開催ありがとう御座います。
お題が福島県ということで蒲生氏郷を描かせて頂きました。

1 13

お題:福岡県で失礼いたします!٩( ᐛ )وめいじにほんから3人選出いたしました!

1 9


ワンドロ・ワンライの開催ありがとう御座います。
お題【福井県】ということで柴田勝家を描かせて頂きました。

0 8


ワンドロ、ワンライの開催ありがとう御座います。
お題が好きな武将・偉人ということで前田利家を描かせて頂きました。

0 3


お題:【奈良県】
阿修羅像のモデルとも言われている阿倍内親王。後の孝謙天皇。当時は16歳。さぞかし美少年のごとき凛とした顔立ちだったのでしょう。

0 11


お題【長野県、奈良県】

ワンドロ、ワンライの開催ありがとう御座います!今回は長野県or奈良県ということで、長野県から仁科盛信を描かせて頂きました!

1 10


お題:【栃木県&好きな武将】
そりゃもちろん!那須資隆与一!
(歴史創作Ver)
愛馬の鵜黒も愛刀の成高もなしですが!

2 16


お題【滋賀】

木下藤吉郎秀吉と田神城を鎮守する神

10 51



滋賀県ということで豊臣秀次
近江八幡を整備した人。悲劇の関白。

4 13

お題:埼玉県 埼玉県かきたい人物多すぎたのでまとめて3人かこうとしたけど無理だった…
江戸初期に忍藩・川越藩などの藩主を務めた、家光子飼いの六人衆(のち老中に出世)から松平信綱、阿部忠秋、堀田正盛をかきました😭🍚

39 149

開始時間が遅くなりましたが参加させていただきました!好きな武将ということで津軽信建さん♥
為信の長男で石田三成が烏帽子親だったり西軍方について三成の遺児を津軽に逃がしたり(後の杉山源吾)と何かと三成と縁ある人物🐹東北では数少ないキリシタン領主 

35 133

【大谷刑部少輔吉継】
▼オオタカ刑部さんです!(鷹の違い羽家紋から)
義(三成想い)の精神・文武両道・細かいことは気にしない豪放磊落な性格。

治部の頼れる相棒!
好きな武将です(*^▽^*)✨

3 16


好きな武将ということで結城秀康公と双子の弟さんを!

5 25


好きな偉人ということで二条持基(基教)と三宝院満済 この二人親戚だし仲良しだったらいいなぁ

4 7

お題:好きな偉人・武将
第一回は暗くなっちゃったので第二回は明るい秀吉とおねね様を~!

2 11


お題【好きな偉人・武将】…佐々成政、前田利家

ワンドロ・ワンライの開催ありがとう御座います!
お題が好きな偉人・武将ってことで成政と利家を描かせて頂きました。

1 7

お題:群馬県 参加させていただきま!
雅楽頭酒井家の御曹司で前橋藩主だった酒井忠清公。家綱政権時の大老として安定した幕政を支えた人物、下馬将軍と呼ばれる程絶大な権勢を得たと言われます。しかし小柄で笑い上戸なんて話もあってなんだかギャップ萌えがぁなぁ…/// 

31 111



初代沼田城主・真田信之。

沼田城跡には信之の頃の石垣も残ってます。

3 12