(最近カードインフラって
聞くけど、そのうち特殊効果
フィールドが出現して、
有償で練習用フィールド購入
出来るとか想像してビビりーに
なっているのは私だけ…?)

0 3

イベントには先週の強化バルタン星人に続いて強化ガンダーが新登場!!
強化ガンダーは自分に有効打を与える技属性と速属性からのダメージ軽減という特殊効果で、力属性で攻撃が高い怪獣が有利に!
また、ウルトラストーンやチップのほかにガンダーのDNAが計3900個ゲットできる!

4 23


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第87回はリベンジ・チャンスだねー。相手の状況次第で、ターン終了時にコストなしで使えるようにする能力だよー。条件はカード毎に色々だけど各ターンの終わりに使えるから、手札にキープしておけば案外使えるタイミングがくるかもよー。

2 3

TVアニメ『

第十五.五首「いまひとたびの」
第十六首「ぬさもとりあへずたむけやま」

ご視聴ありがとうございました!

特殊効果で参加して頂いたチーム・タニグチの谷口久美子さんより、ビフォーアフター画像を頂きました!
まずは、カツ丼カツカレー!

46 161

🧙‍♀️賢者の強さ評価🧙‍♂️
やまびこや魔力かくせい等の特殊効果が強すぎる賢者✨でもバイシオンや全体回復スキルを覚えないという部分をカバーできるのか🤔❓

✅スキル特殊効果などの評価
https://t.co/P7YP9p6hk5

43 131

『ザ・ゲート』
偶然悪魔を目覚めさせてしまった少年たちが地獄の門である庭の穴を閉じようと頑張るお留守番ホラー
RWクックのストップモーションによる特殊効果は見所。小鬼ミニオンズが絶妙にキモい!
子どもの頃観たら絶対怖かったろうな…
懐かしい気持ちになれる80年代キッズファンタジー!好き☺️

1 6


今日は特殊効果紹介コーナー。第86回はパワーアタッカーです。パワーアタッカーは、攻撃中限定で自身のパワーを上昇させる能力ですね。バトル自体に強くもなりますが攻撃が終わるまで強化が続くので、火文明に良くあるパワーを指定したS・T除去などを回避したりも出来ます。

2 5

⚔️レンジャーのポテンシャルに期待🛡️
バトルマスターに転職を考えている人が多い印象ですが、レンジャーの方が面白いスキルや特殊効果に期待できそう🤔⁉

✅レンジャーに期待するみんなの声
https://t.co/kdPu8BPVtH

44 166


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第85回はマーシャル・タッチだねー。登場時に他の味方獣1体を手札に戻すことで発動出来る能力だよー。使う場合は事前に場に味方獣が必要だから、G・ゼロを持ってたりする簡単に場に出せる味方獣と組んで使うのがいいんじゃないかなー。

1 3

(盗賊刀編)
【ヴェルムヴァロレウム】
豪華な装飾と宝石が散りばめられた窮極の盗賊刀。持ち主を望む宝まで導く力があり、手にする者はこの世の全ての財宝を手に入れることと同義。“手帳”と同様、蒐集家ゼス・ゼドゥの秘宝の一つ。代え無いものなどこの世に無い。鑑定の特殊効果アリ。

17 70

(盗賊刀編)
【モハナドペシュカド】
日出ずるマシュリクにその人ありと謳われた最速の盗賊“ガジャの舌”の短剣。強さと速さを追求したモデルで、殺傷能力が高い上に霊的な存在をも斬ることができる。しかもモハナド不朽鋼製のため1世紀経とうが全く錆びない。素早さ上昇の特殊効果アリ。

11 41

🌈新規商品プレビュー💎
1月22日に追加される彰一のアバターをご紹介!
該当商品はテクラボで購入できます。

💥アバター特殊効果💥
*彰一のアバターを研究室に配置すると、一般・ランク対戦で獲得するベアポイントが10%増加します。

137 278

🌈新規商品プレビュー💎
1月22日に追加されるフィオラのアバターをご紹介!
該当商品はテクラボで購入できます。

💥アバター特殊効果💥
*フィオラのアバターを研究室に配置すると、一般・ランク対戦で獲得する適応度が20%増加します。

53 137

(盗賊刀編)
【サバイバルククリ】
バラド北の険しい山々で暴れる悪漢どもの山賊刀。刃は剣先にいくほど重く幅広で草木を薙ぎ払うことに使う他、刃の峰にはノコギリ、柄尻には火打石等の多機能性が特徴。これ一本あれば未開の地でも生き残ることができるとか。体力上昇の特殊効果アリ。

7 45

特殊効果たのしい✨゚.+:。✨

10 30


今日は特殊効果紹介コーナー。第84回はブレイク・ボーナスです。攻撃終了時に、その攻撃中にブレイクしたシールド数と同数発動が可能な能力ですね。発動タイミングの都合上、S・Tなどで除去されてしまうと発動は出来ません。ブレイク数増加が出来れば、発動数も増やせます。

2 3

(盗賊刀編)
【騎士殺しのミセリコルデ】
1624年から1643年にかけてフランキス全土を震撼させた連続強盗殺人鬼ル・ルージュの茨の吸血剣。警護についた幾人もの騎士や兵を強固な鎧の隙間から貫いて息の根を止めてきた。別名“無慈悲なミセリコルデ”。防御力無視の特殊効果アリ。

12 52

『#スター・ウォーズ/#スカイウォーカーの夜明け』

 4DXの特殊効果が
\大幅レベルアップ!/

「4DX フォース エディション」
上映決定🙌

📢1/17(金)より上映

登場人物のフォースの力
振動、風🌪️などのエフェクトを
パワーアップ!!

お楽しみに💫

詳細はこちら➞
https://t.co/iFIuOuobcC

65 108

(盗賊刀編)
【右舷のカトラス】
帆船時代に活躍したエスパナスパンの手の無い海賊ルカス・ルエラスの右義手の海賊刀。“左舷のピストル”と対をなす。船内でも振り回せるよう刀身は短くも頑強。また峰側は鉤爪となっており、彼にとっては正に右手そのものだった。水上歩行の特殊効果アリ。

21 55

(盗賊刀編)
【森の牙のキラ】
古い部族に伝わる短剣を元に造られた猛毒の鉱石のナイフ。 東南洋のヴェヅシーの沼森の奥地で採れる毒妖石は複雑かつ致死性の高い呪毒を宿し、そのためしばしば“森の牙”と表現され、同地で採れる蔓草のみが解毒剤となる。猛毒付与の特殊効果アリ。

19 66