//=time() ?>
Den stora kölden “Isfrun”
10年くらい前に描いた、「北極星の魔女」という名の絵なんですが、これは珍しく1からPCで描いたものになります。PCで描くときも大体線画はアナログが多いので。
#皆さん線画と塗った後を見せてください
1番頑張った色鉛筆で塗ったやつ♪
線画、アナログ残ってなくてデジタルで抽出したやつだけど…
1番最近のデジタルのやつ。線画はアナログ線をそのまま抽出して使った
アナログだった学友がデジタルイラストデビューしていたので、時代に追いつこうと頑張った結果がこちらになります。
線画はアナログなのでハーフだなぁ。
機能は妹から少し教わった。
(所でこのキャラ知ってる人いる?)
メモリィの昔の絵、psdのラフが残っていないものが結構あって、ラフの転写無しで直にコピー用紙にラフ描いてたのか…って思うと今じゃ信じられないですね。
当時はまだフルアナログではなかったので、線画はアナログ、着彩は線画スキャン後デジタルで行っていました。
#とある機械鳥の話
過去絵に色を付けてみた。
線画はアナログ。
色塗りはデジタル。
なかなか良い感じ✨
#BANANAFISH #バナナフィッシュ
#BANANAFISH好きさんと繋がりたい
#アナログデジタル
デジタル絵のキャラシ比較…
2012← →2019
クリストアはまだ線画はアナログ取り込んでたな…
ちょっとは成長した??
#画力変化ビフォーアフター
いつもと塗り方変えて頑張りました…!
6時間くらいかかってて遅すぎなのでこれから早く描けるよう努力します!
ひとまず頑張って塗ったので見てほしい!線画はアナログで描きました。
#東方
#レミリア
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
アナログ人間なので
線画をデジタルでなんて言われたら…死んでしまうかも…だいたい
デジタル色塗りする時も
線画はアナログ取り込んでから塗る
←線画もデジタル
線画はアナログ仕上げデジタル→