挑戦してみて気づいたこと

・よくある私の流れ
新しことをはじめる
脳が専門用語などを拒否する
→挫折(°、。)⚡

脳を慣らすのが大事だと気づく
毎日1分~5分学びたいことに触れる
それを習慣化する
内容がスッとはいるようになる
→ これの繰り返し
自然に学ぶ時間が増えていった🐰”

0 0

思いつきニアちゃん まとめ①
どんどん習慣化していきましょね〜

225 667

習慣が大事。
習慣化すると朝起きて歯磨きをするのが当たり前のように、これらが当たり前になる。

891 6596

シフォンケーキとコーヒーカップ。
正直なところ、描くよりこうしてアップする方がエネルギー必要な気がします…が、それは筋トレのように必要な部分が鍛えられてるということでは?
ということできちんと習慣化させたいです。


6-100

1 6

「1日5分でOK!」の簡単エクササイズをやってた頃はどうしても運動が習慣化しなかった。
思えばそれは私が「運動は面倒だから最小限で済ませたい」という気持ちでいたから。
「運動は楽しい」と気づいてからは1日5分じゃ物足りなくなって、自然に習慣化した。
やっぱ楽しめないと続かないよね🏃🏻‍♀️

15 121

今夜こそは
いつもより 早く寝よう…

でも 又 こんな時間になってる。

もう、習慣化してるから
仕方ないのかも〜。

今日も お疲れ様でした💐

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ✨

36 168

🥂ゆめのセンセー、2個入りのアイスは必ず分けてくれんだよね♡優しくね?♡
👔(まえは夕飯前にアイス食うなって怒ってたのに習慣化してるのか…)※ひふ幻

9 53

Picrewの「ちまっときゃらメーカー」でつくったよ! https://t.co/SDveDKiCFo

気になる絵があると自分とアイコンの子達を作るのが習慣化してる

0 2

C4Dをはじめて1年弱、絶望的なスキル不足を打開しようととにかく毎日C4Dを開く自己流Everydayを始めて半年
制作・発信への恐怖減
自主制作の習慣化と大切さ実感
制作の流れ、スピード、許されるクオリティ、何を切るかの理解

成長過程4枚。1枚目は見返すのも恥ずかしい

14 126

ただ今戻りました。
放置していたものが跡形も無く消えていたという私事により、沈んでいました。あぁ…。

バトパをやり過ぎて朝チュンが習慣化しています…。
寝ます。
おやすみなさいませ…
癒される↓💜🧡💛

2 11

習慣化しようという狙い(笑)
今日もおやすみなさい



0 0

さて、今日こそは早く寝ると誓ったのでもう寝ます!
毎度の事ながら、溜まったリプはちょこちょこ返しますので気長にお待ちください(´-` )

そして今日から謎の習慣化w
1日1体推しポケを投下していきます( ˊ꒳ˋ ) TLに推しを流すテロ←

それでは、おやすみなさい(ㅅ˘˘)♡

0 7

今日は基本的な智絵里の絵を…板タブで描きました。
デジタルは少しだけ練習していたのですが、やはり習慣化して練習するべきかな。
今後はアナログだったり、デジタルだったりで投稿すると思います。

1 4

DB×筋トレ①
※イラスト微修正&説明文追加。

足、腹、胸、肩を中心としたトレーニング一覧です。筋トレ始めたての方は是非こちらを習慣化してみて下さい。体が変わります💪🏻✨

3013 8092

最近1日1枚は何かしら絵を描くことにしてる
癖つけるというか習慣化しないと
①結婚した友人へ②出張へいく豚

2 28


阿求をうっすらとしか知らない私が60分でお絵描きしてみた
諸事情で開始時間が10分ほど遅れました
さらに塗ってる時間が取れず下塗りまでです

見苦しいことこの上ないですが習慣化させたいため1週間無理やり投稿し続けます

8 31

習慣化できるかなマンガ18日目。この方法はダイエットとかにも応用できそうな気はしています…。いろいろ考えていきたいところ。ちなみに2日目のマンガにちらっとでてきたモブだぬきの名前も書きました。

8 51

習慣化するまでに超えるべき”5つの壁”【不安なら挑戦しよう】 https://t.co/dO2JHu5IB4

0 0

みんなぁ!おはよう(✧。ò ∀ ó。)
4月に入ってもー半月すぎたで🗓疲れてない?マイが応援するで📣('ᴗ' )و💕
新生活の人は、1つずつ出来ること増やして、習慣化してこー🎶

37 171

NYタイムスベストセラー
『Atomic Habits』。

習慣化の本です。

これによると、物事を習慣化するには;

●やる事を明確にする

●プロセスを単純にする

●目的を明文化する

●こなした後のご褒美を決める

だそうです。

これちゃんと押さえれば何でもできそう。

3 17