表現方法を一部修正しました!
外気浴タイム→休憩タイム

カワウソまちがえて室内でも露天でもなんでもかんでも「外気浴」っていっちゃってた・・!

  https://t.co/lfZpPOFDHK

4 29

トレンドに「バケツ塗りは手抜き」というのがあるけど、

愛楽は「アニメ塗り」と呼んでるので、手抜きと思った事は一度もなかったりします。

アニメが好きなので、表現方法の1つとして使っています。

「アニメ塗り・ゲーム塗り・厚塗り・水彩・グリザイユ」と、それぞれの塗り方に良さがあります♪

49 162

めっかわ!!!
アニメっぽいこができるね!
表現方法が増えて素敵!
気に入った子が三人もできてしまった…


https://t.co/kkjNoP9pAr

0 3

で過去作品をふりかえる。

自分の写真を使ってもらえるととても嬉しい。でもそうじゃなかったらウデが悪いとか何か悔しい…
ってのは見当違い❗️やと思う。
あくまでも自分の表現方法なんだし、それにあわせてくれている。
自分が楽しめばいいわけよ…
今日絵を描いてそうおもった

0 4

running arcs
https://t.co/2xMme6LMqo
この形まで持っていくのに苦労した…
でもなかなか便利な表現方法をいくつかゲットできた

4 31

【#ブログ 更新】
学科
「イラストをグレーへ変換してみよう!」

今回は1年生のCGイラストレーション授業の様子をご紹介します😊
CLIP STUDIO PAINTを使い、グレーイラストへの変換方法やモノクロ原稿の表現方法を勉強しました🎨✨

🔎ブログはこちら
https://t.co/6TlWmtk0PY

0 3

本日のイラスト練習
「髪の空気感の表現方法」

ポイント
・毛の流れを意識

1枚目➡️ベース塗りした範囲のみ
2枚目➡️空気感を出すために
毛先を追加書き込みした版

これを描き込んで、
少し違う色とか足すと
より空気感が出ます✌️

0 8

📖活用しよう『nizimaスタディ』📖

Lve2D Creative Studio のプロの技術が詰まったLive2Dモデルが『nizimaスタディ』として販売中✨

Live2Dモデルの豊かな表現方法や最新機能の活用方法など、是非ともお勉強用に役立ててください✏️

詳しくはこちら🔍
https://t.co/ibNZen0PfG

5 22

作品の進捗。
色が少ない事もあり全体的にはどんどん進むと思うのですが
氷や冷気の表現で躓いています。
あともう一つの問題は衣装にメタリック調の光沢感を出したいけど
未だ表現方法が分からなくて色々と調べたり試したりといった感じです。

0 3

最近の4枚。
だんだんと自分らしさを取り戻している…。
いろいろな表現方法模索している…。

2 17

デジタルに切り替えた時に一番練習したのがコブラの表現方法。
模写も描いたり参考書も購入したりしました。
今の塗り方はこの頃に確立した感じですね。
当時PhotoshopとPainterが欲しかったけどPhotoshopを購入する財力がなく先ずはPainterを購入。
それを表現しようと練習したけど

0 2

表現方法は違うけどずっと変わらず大好きなんやでっていうね
ディミフェリです

31 146

動画をアップロードしました🤴✨
https://t.co/oggJD7Ekj7
前回のリクエストに引き続き、タキシードのシワの表現方法や色の塗り方を、Seikon流にお話ししながらゆっくり塗っています🎨
興味ある方は是非みてみてね🎶

0 2

ロセッティの『受胎告知』は19世紀の半ばの画だけれど、百合が小さいのは、ラファエル前派らしい表現方法からなのかな?と謎だった。
それだけが理由ではないのかもしれないのかな。

(この画は大好きなのだけれどなかなか日本に来てくれない…)

0 6

アンソロの見下ろす方と見上げる方
表現方法が美しかった✨✨
二度美味しい作品☺️

2 5

配信お付き合いいただきありがとうございました!

と言う訳で『彼岸花』をモチーフに描きました!
1時間18分かかりました…1時間って短いですね…!

もっといろいろと構図とかしっかり形にしてから描いたり
表現方法ももっとあったと思うので皆さんの作品見て勉強してこようと思います!

8 32

課題②年齢別の描き分け

同一人物の年齢別の姿を4パターン描いてください。※例題を参照
これは表現方法の幅を広げるための課題です。

性別:自由です。
描き方:全身、胸上、顔だけ等、自由です。
ポーズ:自由です。
色:カラー、モノクロ自由です。

トレースNG(模写はOK)
版権キャラクターNG

0 20

こんばんわ⭐️

体調悪いけどこんな時に
休んでられないので…
大丈夫です!頑張ります!

っていうのは

少し責任感が芽生えてきた
20歳くらいのアルバイトが
やる表現方法だよ…😋

ね、晋ちゃん。




[いいわけ最終兵器 3号]
https://t.co/R8b8rerHBE

0 46

5分割と6分割の対比。

頑張って6分割で整えてみた。
結論言うと、単純に年齢差が出たって感じでしょうか。

低年齢タイプの描き方で、高校生を描くというのも、
また1つの表現方法だよね・・・って感じか。

いやぁ、奥深い。自分の絵柄には
(高校生を描く場合)5分割がベストかなーと思う。

0 4

《超描ネタ帳》
イラストにおいて簡略化されやすい鼻と耳ですが、実は省略の仕方次第で顔の印象を変えてしまう重要なパーツ。絵柄やキャラクターに合わせた表現方法を研究してみましょう。『美少女イラストのリアルな肌の塗り方』より
https://t.co/IT9W5tzvCh

1 10