//=time() ?>
@M_Agdei 表紙絵の方で合ってますかね?(・ω・* 三 *・ω・)もし違ってたらすみません!
マゼンタにピンク追加されてそうですよね(´ω`*)
よく見たら収録されてた元絵はドレス白地だったので、全体的に乗算で薄ピンク色重ねたのかもしれませんね 目の部分が少し蛍光色なオレンジに変わってるので視線誘導素敵です
龍田ちゃん「もうっ提督、あなたという人は… ねぇ聞いてますか?提督、提督っ?」
提督「…はい、……はい」ジー Φ Φ
龍田ちゃんの身体は視線誘導が上手すぎるので、もう寝ます。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200529
知人のDiscordで出てた、マンガの視線誘導の話 視線を制御する力がいちばん強いのはフキダシなので、例えばこの見開きではフキダシとアクションの流れを一致させるように気をつけて描いています(左から右に読みます) #勇者のクズ
ラフを描く時は視線誘導やアイレベルを意識しましょう💡
明るい所は細く、暗い所は太く、光源に合わせて線画の太さを変えると立体感が出せます😉
描くコツや考え方とは? ゲームキャラクターイラストメイキング講座 | いちあっぷ https://t.co/WAXfE6S0L9 #絵が上手くなる記事はコレ
これは次に投稿する記事のアイキャッチ(記事を表示するときの画像)なんですけど、
師匠とのバトル回だったので、チェンソーマンの視線誘導について自分なりにポイント解説しました。
明日くらいに投稿できそうです。
一般読者の解説ですが、いい感じにできたので読んでもらえたら嬉しいです☺️
【アーティストが知っておくべき 構図の 10 の原則】"10 essentials of composition every artist should know" https://t.co/1SxpMfiwCD
[見出し訳] ①雰囲気&ストーリー ②リズム&ダイナミクス ③三分割法 ④視線誘導 ⑤深度 ⑥斜めと三角 ⑦要素のバランス ⑧黄金比 ⑨角度 ⑩フレーミング
#チャイナ服
なるべくラフの勢いを消さないように塗ってみた。
加算・発光レイヤーが楽しくてついついやり過ぎて、視線誘導出来ない絵になっちゃったけど楽しかったからまぁいいか(´ω`)
初課題「1Pマンガで自己紹介をしよう!」
改めてコンテ割とマンガ割って全然違うなぁ…。作画の上に文字を載せれるので状況や気持ちを説明しやすいけど、その分視線誘導に気をつけないといけないのが大変…でも楽しかった。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ #エッセイ漫画
"構図選びがイラストの印象を左右する!視線誘導やカメラアングルの選び方を紹介します!
恋愛の「ドキッ」と感も出せる!? キャラクターが生きる構図の作り方 | いちあっぷ https://t.co/njUkE9jwEk #絵が上手くなる記事はコレ"
左右2ページを開いて読む【見開き】の視線誘導について📖コマの追い方は個人差があるので私の感覚で意図を説明します。人によっては見開きでも右ページから左ページに飛ぶときに目線を切るような感じでコマの上端にジャンプしてしまうかもしれません
#イチゴーイチハチ
更に迷走する3枚目🤣🤣🤣
頂いた助言
・アーチ状は視線誘導の効果がある
・三兄弟に見えるが、一人の子なら道にして繋いでみては?
・赤ちゃんはセピア、ヨチヨチは多色刷り、5歳児(現在の状態であり主役)はフルカラーにしてみては?
↓なるほど縦にしてみようとしたら進み出した4枚目。
ガンスリでは視線誘導を意識しない(できない)で描いていたのであまり実例がありませんでした。そのなかでこのページはやろうとした意図が分かりますね。フキダシの位置は悩ましいですが2つ目の台詞と3つ目の台詞は離したくなかったのでフキダシの流れを優先しました
#ガンスリンガーガール
漫画の視線誘導について。フキダシの配置(位置関係や距離)で表れる効果の違い。1枚目が実際の原稿。2枚目はフキダシの位置を変えてみたもの。自分ならこう感じるからこうしたらこういう効果があるよなーという感覚と意図の説明です #イチゴーイチハチ
2.00で実装する視線移動のテスト
両目ボーン動かすと左右目ボーンそれぞれを経由して動き度合いもIKで制限と移動する角度を大きく
ただ反対側の瞳がひっくり返ってしまうのでしばらく調整
視線誘導はHitogataのデフォモデルを参考にしてるのでちゃんと動くのか謎、VRMも明確な基準ないっぽいからなぁ