友「グラブルの9歳児(主にサラ)がすごいらしいけどメルストはどうなの?」
自「メルストの9歳児ってあまり(インパクトが)強いのは… この中だとレクシーナか」
「確かに弱い」
「8歳王女とかはいるが、これは王子が…」
「まず負の感情持ちいるの?」

「全員対象外の可能性」
「全員対象外」

0 1

ボク心/トラオム
レディに優しい(?)ヴィラン。他人の負の感情を増幅させる力を持ってる。
ヒール男子がねぇ………好きなんですよぉう………。わりと性癖煮詰まってるキャラクターです。はい。

0 2

何故[負の感情]が彼女に取りついたのか?
我々が思うに彼女は特別感受性が高かったのでは?と推測している。

そこに付け込んだ[負の感情]は彼女を意のままに操り、災厄と名乗るに相応しい破滅を世界に振り撒いた。それは自分達の住む世界をも例外ではない‥

0 3

驚いた事だろう。
奴等が2万年前の支配者だったんだ。
だが、その時代はとても穏やかだった
まるで絵に描いたような平和そのもの
なら誰が災厄として君臨したのか‥
それはある時、ある場所、ある一匹 に
取りついた。[負の感情]である。

0 3

正統派進化もいいけど
主人公達の負の感情によって
暗黒進化するのっていいよね
(ギルモンは、どっちかっていうと、こっちが正統派な設定だけど)

0 1

ジェナイト
嫉妬深くて独占欲が強い。
テミストが大好きすぎて本当はずっと手元に置いておきたい。
いっそ動かないように首だけにしようかな。
強い怨みや負の感情を持つ人の前に現れて願いを叶える。
願いを叶えるたびに背負う十字架は増えてゆく。

1 1

目覚めるアイン。
その顔には様々な負の感情が渦巻く。
起きるころにはあらゆる事が終わっていたのだ。

26 212

心が過敏すぎて生きづらいという方がいます。なぜ自分だけこんなに辛いんだろうと悩む。
でも繊細さは悪いことばかりじゃないよ。
繊細さや神経を負の感情に使わないで、感覚・感性としてプラスのところに使えるように探してみよう。
繊細な人にしか出来ないことが、この世にはたくさん隠れている✨☺️

76 282

一生繋がらん…ダメだなぁ…外れ引き過ぎて負の感情ばかり促進されている

0 1

負の感情を音楽に変える仲間

29 116

本日の進捗
サマパ行けないことによる負の感情のおかげか筆が進む進む…4人揃ってようやくあと一人です。
私的には美奈子が一番上手く描けた気がしております、はい(`・ω・´)

3 17

キツネくんできました〜⛩

名前は黒(ヨル)といいます。
負の感情を喰らう狐の、仮の姿。
丑三つ刻に元気いっぱい( ◜ω◝ )

1 3

自創作の狐くん。負の感情を喰らう、陰のイキモノ。首輪とお札は力を抑えるためにつけられた。
うまく描けたので上げ🦊⛩!

0 2

うちのビオレッタの基本設定
一人称は私、語尾にですぅ~
身長120~130cm
愛らしい少女の姿に擬態するキリングドール
言葉巧みに人を拐かし、苦しめて負の感情を蒐集して殺し糧と悦びとする。
体内であらゆる種類の毒を精製することができる
悍ましき毒人形
(画像はサマーVer今描いた

25 47

「酔くろう物の怪、あるいは」
180×90 ベニヤ板

全部、溜まってたもんが絵となり一杯のビールと音の衝動で酔くろった私の'物の怪'は天に召されました










3 18

穢図(えず)
その昔に妻を村人たちに殺され、自ら呪いに堕ちた男。
今は麻雁(まかり)の巫女の中で呪い(原動力。負の感情)を集めて、この世に呪いとして生まれる準備をしている。

1 1

誉さんが亀吉とのコンビ絵柄ということに負の感情を覚えて亀吉を捕獲しようとする咲也くんを止めようとする一成くん
又は凶器を持ち出した咲也くんを止めようとする一成くん

0 0

○○は嫁艦沈めた奴だから嫌いって人もいるみたいだけど、軍艦には例え敵だったとしても沈めた張本人だとしても憎むという負の感情は抱かないんだろうな。

昨日の敵は今日の友

57 178

こっちはおことか負の感情差分

2 6

夜明け前より瑠璃色なBB エステル√

他の√では語れなかった月人が地球人対する負の感情、フィーナ姫一行は友好的だったから中々興味深いお話でした
ツンデレエステルとも最初は険悪な関係でしたが徐々に変化していく描写も丁寧で良い、デレた姿が可愛すぎるw
...神父がいい人だったことに驚きです

2 35