『怪獣発生源の樹ナニカノキ』
怪獣発生源であるバロックパールが、人々の情動のみならず世界そのものの情動を吸収してしまった結果発芽して100mほどに成長したイレギュラー。
人々を眠らせ、悪夢を見せ続け、その時発する負の感情を養分として成長し続ける。

0 3

リアムにとって全ての元凶…【案内人】
あなた…正直、【悪役】として不憫に思えるから、修行してきなさいな。
【負の感情】…【マイナスエネルギー】を糧とし、時空を越えられるなら…本物の悪魔【#ヤプール】への師事を推奨します。

2 16

感情を具現化するのが思いのほか楽しいので追加

しろぽわ、もやもやする

自分が大事だと思う人が、負の感情で覆われてしまったとき寄り添う感情は絵で描くとこんな感じ
名前どうしようね深海にいるイメージでこれ以上深く沈むな こっちこっちって引き留めてくれる子発光できる
クジラくらいデカい

0 11

ライティングは大事。やましいこと、後ろ暗いこと、負の感情などが心にある時、突然顔に濃い影がかかる。

3 23

ゴンさんネタとしては優秀だけどなった経緯を知ってると全く笑えないんだよね
制約までの負の感情の蓄積と最後のクソキャットエンペラータイムの裏切りで一線超えちゃって ああ…ってなる

0 3

【呪術キャラ解説】

右腕にある「退魔の剣」は肉体の治癒に用いる「正の力」が込められており、これは「負の感情」である呪霊に特効です。
これがギミック解除+上限解放になっています。

魔虚羅は「事象に適応」しますが、適応後も更なる解析と適応を続けます。LSが青天井なのはそういうことかも。

4 64

5RT

神芝居のヒロイン、イヴ。

天真爛漫で怖いもの知らず。
魔女の呪いにより「負の感情」すべてを奪われている。

神芝居に登場するおっかない敵たちをも翻弄することも。

この子が居なければ、鬱展開が多い神芝居物語全体が殺伐且つシリアスの度数も格段に上がってしまうね。

https://t.co/GcA7uJazs3

5 23

筆に全ての負の感情を乗せ走らせた進捗です カープ負けたんじゃよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 5

【堕】ーLost-(ロスト)

「神の落とし物」。神が自ら切り捨てた負の心が思念体として化身した姿。いわば「神の負の感情の集合具現体」である。負の感情やオーラに引き寄せられやすく、常に魂の「器」を求めて彷徨っている。【堕】の器になったものには「怪異」や「堕落」をもたらす。#神芝居シリーズ

7 36

折り紙の怪異形頭、さとり🔖

他者の負の感情を聞ける怪異、同じ怪異物のロマンに愛しき者認定された可哀想な苦労人

大体いつもツッコミ役やストッパー役

0 4

【おもらし漫画情報】
現在こちらで↓無料公開中の
https://t.co/Us9C006En3
「王立魔法学園の最下生」第136話にて
負の感情に訴えるデスピアノ演奏で育ちのいいお嬢様を恐怖失禁させるシーンがあります

9 63

ルナとエリンにとっては因縁の力。それは負の感情を喰らい破壊の限りを尽くす影の怪物「黒龍」が関与している可能性があったのです。
(2/2)

1 7

おまけ
休憩中に描いたアルマニア教授

厄災撃ちとは…人の負の感情から生まれる怪物「厄災」を退治するお仕事をする人のこと




くらげさん自身は自分のことを「大人くらげ」だと言っているけれど

人間の大人はさらになんでもできるすごいものだと思っている節があるみたい

0 2

自創作落書き
ほのぼの?詰め合わせ




廃材アートクラブは仮の姿、彼らは人の負の感情から生まれる『厄災』から街を救う戦士たちなのだ…

みたいなバトルありの設定なんだけど、作者の好みで日常ばっかり描いてるな

気が向いたら今度バトルシーンぽいのも描いてみるかな

1 8

自創作
ただのキャラ紹介と世界観紹介

たぐめいつ‼︎シリーズの主人公サイドの動きは

「不思議な生き物とかいるけど基本的に現実世界と変わらないほのぼの日常、時々人間の負の感情から生まれる『厄災』と戦う」 よくあるファンタジー




小学生の学級新聞みたいなノリになっちゃった

3 6

山口「私意外と強い人間です」
森本「私自身諦めはかなり悪い方」
髙橋「私は負の感情からエネルギーを生み出すタイプ」

もう期待しかない。

146 1112

これとか負の感情むき出しだよな

4 48


お題「冷たい指先」で主燭
刀の心が緩やかに人間へ寄ってしまったことに対して負の感情と生の感情でぐちゃぐちゃにされている審神者

61 372

『幼なじみは大邪神』最新第11話
先行配信開始しました❗️

https://t.co/e8hAucDdCl

完全形態となった邪神は人の負の感情を吸収し成長を続ける永久機関---

次回、最終回です!

12 35

()
素直(心の底に仕舞ってあるひた隠しにしてた本能や欲望やドロドロの負の感情を解放して脳のリミッターを完全に解除し周囲に多大な影響及ぼすぐらい暴れまわれるように理性を狂わせる)になる

2 9