5月29日は です。多くの人に和装の良さを知ってもらおうという意味が込められています。鶴田作品の中には着物姿の美しい女性が多く登場しますが、皆さんはどの和服美人がお好みですか?🥰
 

112 361

『恐怖コレクター』14巻(6月12日)と、新しい書籍がでます!『みんなから聞いたほっこり怖い話』。鶴田法男監督編、筒井りなさんが描かれた作品です。共著には、同じ事務所で『科学探偵』でもご一緒している木滝りまさんも入っております。7月17日、岩崎書店刊。怖いけど、ほっこりしますよ!ぜひ!

19 33

比較的容易に観れる宮本武蔵の映画化が、三船敏郎主演の東宝版と中村綿之助主演の東映版だ。
ド派手な衣装で画面から浮いていた東映版の高倉健が演じた体育会系小次郎よりは、東宝版の鶴田浩二の小次郎の方が役にハマっていた印象である。

若い頃の鶴田は実に妖艶な雰囲気と色気を醸し出していた。

0 1

ノエビア/ダンスシリーズです🎵

皆さんはどのシリーズがお好きですか?

  

43 159

5/23は です。照れ臭くて普段は面と向かって言えない気持ちも、手紙で言葉にすると、不思議と素直になれますね。今日は大切な人へ、想いを込めたラブレターを送ってみるのはどうでしょうか🥰

作品「恋をしたくて」
 

31 118

ドラクエXってプロレス技もできてすごいよね!←
①逆水平チョップ(小橋 風)
②ラリアット(ハンセン 風)
③ジャンピングニー(J鶴田 風)
④ジャイアントスイング(?!)

0 9

どっちを向いても宇宙♪  https://t.co/NlpVLqcVFM
 キャプテン・フューチャー「彗星王の陰謀」原書1942。写真1がハヤカワ文庫SF 1978版、イラストは水野良太郎、写真2が創元SF文庫 2005版で鶴田謙二、どちらもレトロSFテイストが良い。惑星パトロールの美人諜報員ジョオンは原書も半裸だ! 

0 0

おはようございます。ふとネットで目にしたのですが、五月の はエメラルドなんだそうです。緑色の美しい宝石に込められた意味は”幸福”や”希望”。エメラルドグリーンの物を何か待ち受けにすると、幸せが訪れるかもしれませんね😉💕

作品「エメラルドの瞳」1990年

27 110

NY出品作品「 Beautiful Red」

鶴田の得意とする赤と黒のコントラストが美しい作品です。視線には強い美しさがあり、見つめられるとそれに対してあらがえない気持ちになります。
こちらはNY出品作品を掲載した画集の表紙にも採用されており、アートストアにて販売中です。
https://t.co/iGpPEoreTS

25 111

5月15日は京都三大祭の一つ、#葵祭 の日です。(今年は中止😢)総勢500名を超える優雅な行列、伝統的な美意識を感じる平安貴族の衣裳は毎年注目でした。平安美人というと、艶のある長い黒髪、切長のすっとした目が条件だったそう。現代の美人像とあまり変わらないのが驚きですね😳

30 118

ガンバレプロレス。
マケルナプロレス。
\(^o^) オー!

206 911

実写咲-Saki-阿知賀編 鶴田姫子役
さんのインスタライブ見ました

ただひたすらに可愛かったです

トークに夢中でパサパサになっちゃった
パウンドケーキも美味しそうだったし
アロマディフューザーが超デカかった

ほんわか日常を垣間見れて楽しかったです

岡崎さん表紙のRayは5/23発売☆

9 31

おはようございます。連休明けですが皆様ゆっくり過ごせましたでしょうか?お休みの間もお仕事されていた方、心から感謝致します。ありがとうございます✨
今週後半は昨年開催されたNY個展出品作品をちょっとずつ紹介していけたらと思います。
NY記念ポスター
「Lady in NEW YORK」

16 72

30分1本勝負

カールゴッチ ビルロビンソン
(30分引き分け)
スタンハンセン ジャンボ鶴田

※ゴッチの流れるようなレスリングとハンセンのブルファイトのコントラストが印象的。
試合としてはロビンソン、鶴田の攻防が見ものでした。



0 2

60分1本勝負

ジャンボ鶴田
(41分45秒 バックドロップホールド)
藤波辰爾

※夢の対決となったが、お互いに技を出し合いスタミナの面で鶴田に軍配が上がった。
次はタッグを結成か!?




0 0