画質 高画質



Skeb始めたのは2021年からでした!

16 56

版権絵~!(一枚うちの子)
~2017とかも描いてたけどデータのこってなかった…
2021年からしっかり絵を描き始めた気がする!
あまり絵柄変わってないかもなぁ…🧐

8 54


お絵描き始めて「描けん…楽しくない…」ってなって挫折して、再起しようと頑張ってターニングポイントは2021年に俺の嫁艦こと「うちのばりさん」が生まれた事だと思われる。

44 159

瑞鶴さんで10年。1枚除いて表紙から。
2020からペン入れもデジタルでやるようになりました。
あとクリスタ使い始めたのもこの頃。
2021年はホネ翔ばかり描いてて、これだけグッズ絵。
テンプレお借りしました。

58 166

このイラスト2021年あたりからちょっと見方がかわって面白かった
模様とキャラを一体のものとしてイラスト全体をまとめていくコンセプトへ

1 6

オリジナルで集めてみたけど、あぁ~懐かしい…担当さんから目を小さくしてみようと言われ2021年から小さく描く練習してたな🤔最近戻りつつあるけど笑

11 49

絵柄変遷年表わたしもやってみたッス 恥〜〜
2021年くらいから丁寧に描こうという気持ちが生まれてる

10 44


アイコン変貌録で妖夢の方は見れるので、それ以外のキャラで作成。
2018年だけ妖夢以外の絵がなかった。

こう見ると2021年から何があった状態になってる。

8 12

2021年でようやく安定してきた気がします

26 84

テンプレお借りしたやつ~
15年間ずっと音ゲージャンルでぬくぬくしてたはずが、2020年にFate、2021年にFF14漆黒と立て続けに沼に足を取られて今に至る。イスⅡのおかげで筋肉が描けるようになったが副作用としてたまにひろしの肩幅がハイランダーになる。

8 37

絵柄変遷年表✌️
2021年までは年に数枚しか描いてないから絵柄と言うほどでもないけど😇

6 48

2020年から2021年の間にいったい何があったんだ… https://t.co/t4ENdn3xcS

12 100

2021年からVTUBER多めになっていますね。

75 390


たいして変わりが無い上にカラーとモノクロ混在だから変化がよくわからない…
2021年にものすごく久々に本を出して、自分のペン入れの微妙さに絶望して、そこからペン入れを意識するようになってその辺りは少しは変わった…かな?

13 68


ヒルマリで振り返り!
2021年から思い切って色置けるようになってる気がする

7 49

絵柄変遷のやつ

2021年あたりでたれゆさんに俄に下まつげブームが到来してるのがわかっておもしろかったです
こう見ると液タブの頃の絵柄好きだな〜

15 70

テンプレお借りしました!絵柄変遷年表🎨
カラーの絵集めてますが、2021年までは圧倒的にシャーペン絵が多いです🖊🔥

13 250

絵柄変わったな!!!!?
っていうのはこのマシュがわかりやすいかも
全然違うわね…👓

←2021年 2024年→

556 4567

へへ…ちょっとお借りしてやってみた…けど対して変わってないですね…😇😇ちなみに鉄拳にハマったのは2021年の夏からです。

39 254