おはよさんです。2月28日、ビスケットの日。

全国ビスケット協会が制定。安政2年2月28日(1855年4月14日)、医師の柴田方庵が製法をオランダ人から習得、水戸藩にその製法を展開したことから。

唐突に思い出したビスケたん。発祥が18年前って嘘でしょ

229日目

3 13

がるぱん幼稚園492
あかるいみらい2

291 1064

Nosferatu concept illustration for my (holy shit) 492 followers! Thank you for taking an interest in my art—and sometimes rando musings 🙄

8 17

Mon twitter vaut: $492.75

Trouvez le vôtre avec https://t.co/reQ6U2Yn3B

0 0

何となく「7人の賢者と錬金術師」はじめました✨
どことなく聖剣LOMっぽくてかわいい!

もしやってる人いたらフレコどうぞ→393,848,492

0 0

Doctor492’s Daycare Worker AU with Aizawa who works at a high-risk children’s center has stolen my heart and my love (1/3)
Original post:
https://t.co/A2KJGcCGzT

215 791

3-2周回 夕張さん (Lv121~125) ✨(Cond53⤴️)の
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2 命中率

・砲弾命中率 265/276 ≒ 96%
・雷撃命中率 477/492 ≒ 97%

運改修なし・電探SGレーダでこの数値。 3-2の主砲はこれ固定でいいですね。 (え、14cm砲改…?)

34 143

1日1ガチャ【492日目】
星5『刑部姫』

城の領主がこの世を去ってどれくらいの月日が流れたのだろう

最初の数年は気楽に思えた

しかし時が流れるほどに込み上げるこの感情は何?

気づけば数百年、領主に変わり幾つもの戦火から城を守り通した城化物。

ひきこもりの影に隠れた彼女の思い

115 889

今日の一枚#492
きょうはカメール
1万年の寿命を持つと言われ、ふさふさの尻尾は長生きのシンボルとされる。長生きなカメールは甲羅にコケが生え、尻尾の色合いが深くなる
尻尾と同じくふさふさの耳は、泳ぐときにバランスをとる役割がある

1 3

✒️ QUASI TUTTE LE OPERE DI AKIRA TORIYAMA
20 Gennaio 2020

💬 L'artwork di copertina per il Volume 3 dell’edizione in tankōbon del manga di Dragon Ball.

Approfondimenti e traduzioni extra:
🔗 https://t.co/1LN98RTvpH

1 1

フォロワー492人!500人まであと少し!!!!!!!あときゅうにぃいいいいぃいいんー!頼む!皆!!!

3 10

492! My next milestone would be 500 ♡ I'm hoping to hit 1k in 2020
I draw lots of stuff, and I have lots of plans for 2020 ( ; ' v ')-b

1 1

ランク上げサボってたんでボナステ消化してきました
492→545
うまい

0 0

I'd love a boost =° v °=)/ ideally my milestone would be 1k but I'm almost at 500!! 492-

0 0


492日目の絵です

500枚目まで1年前の絵を今の絵柄で描いてみるってのをやる予定です。

左が今の
右が1年前にあげた絵です

1 9