名前:ブラン・ジマロス
別名:寒獄龍
種族:古龍種
危険度:★8
狩猟地:悠久凍土
BGM:「来たれ讃えよ寒波の王を」

寒波と吹雪を司る超大型古龍。一定周期で回遊しておりこのモンスターが来るとその地は極寒の冬となる。
名前の由来は結構凝ってます。

26 56

名前:ゴレニアグラ
別名:脂燃竜
種族:飛竜種
危険度:★5
狩猟地:白樺の雪原

身体が丸っこく巨大な餅のようなモンスター。立てた尻尾からは粘着ブレスを吐き出してくる。
通常時と怒り時での肉質、弱点属性の違いに注意!
怒り時は音爆弾が効くようです

7 23

久しぶりにオリジナルモンスター描いてみました(^-^)
【第20回:ゲッコウル】
一見怖いけど民からは守り神として崇められてる…的な竜。


26 77


やっと完成したぁぁ

《勇装竜》ユーヴォルテ

8 26

【名前】ヅォルファオス
【別名】矛拳龍
【種族】古龍種
【危険度】★★★★★★
【狩猟地】円環塔

槍腕と呼ばれる部位が特徴の大型古龍種。
その重さで不安定化した胴体を支える為に下半身、特に脚部が著しく発達しており、鈍重そうな外観とは裏腹に凄まじい機動力を誇る。

1 11

名前:シェイジェガウア
別名:潮闘龍
危険度:★8
狩猟地:引潮の祭壇
種族:古龍種(古龍目 潮闘龍亜目 ガウア科)

闘いの神、邪神とされる古龍。超大型に分類される。
50年の大干潮で干上がった海に祭壇と共に出現した。




リプ欄で詳細説明↓

14 28

名前:チャクカサイ
別名:浮雷竜
種族: 魚竜種
危険度:★5
狩猟地:深淵の洞穴

長い象のような鼻を持ちいくつもの発光(発電)器官を点滅させながら宙を舞う魚竜。電気袋を体内に持ち帯電液を鼻から発射することで知られる。


15 39

名前:ジェボルコス
別名:砂噴竜
種族: 海竜種
危険度:★5
狩猟地:化石根の砂丘


9 37

今日は世界亀の日だったということで、過去に描いた亀モチーフのオリモンを自作モン図鑑で紹介!🐢
【第五回:ラクジョウシキ】





20 50