画質 高画質

【渋谷会場】
5/17(木)入荷‼️
手のひらサイズでズッシリ重い可動フィギュア「メタコレ」4種と、人気ヒーロー達の姿を車というカタチで進化させた新しいトミカ「マーベル チューン」3種が渋谷会場に入荷いたします✨

16 32

ゲットマシンの作画用ほぼ非可動モデルが完成してしまったので近日中に作らないといけなくなってしまった人たち
でもデザイン修正したくもある……

8 27

ボスファイトがサム&マックスのフル可動フィギュア出すの?嬉しくて泣いちゃうよ?>RT

1 5

◆漫画進捗
あと半分23コマ位。
平日は作業時間が1~3時間位、たいして進みません^^;
今月中に更新予定です。

背景はクリスタ3D素材をよく使いますが、無い時は「3Dグリッド(可動)」を配置→定規を表示→背景カタログ見ながら(見ないで適当に)ペン入れです。下描き無しで描けるから便利!!

2 17

テーブルライト(可動部あり)の販売を始めました。
【CLIP】簡易版 https://t.co/qQIGbTwrdV
【BOOTH】完全版 https://t.co/0qCzYAdLwa

0 0

お台場ガンダムベース限定 非可動モデル
RGユニコーンVer.TWC 10800円

かつて試作品が展示された光るRGユニコーンが遂に商品化

電池ボックスと配線をまとめた台座に立たせれば3種類の発光が楽しめる

うーんバンダイは相変わらず変態

115 198

WF2018夏の本申請は新作にダリフラのゼロツー、再販に蛇崩乃音とロールちゃんでフィニッシュです。可動満艦飾マコはキャパを考えて今回は申請取り下げました・・・冬WFこそは・・・!

62 111

オリメカ部分設定ラフ

ヘッドギアは可動。特殊システムが起動した時だけツインアイが露出するイメージです。

武装はレーザーガン
ヒートブレード
腕部バルカン
どれも2基ずつ装備可能です。

機体名どなたか考えてあげてください(笑)

13 48

ブース No.F-218
出展日 両日参加
出展名 クレイマン
レジン等で可動作品などを創作しています。Moiさんとのコラボ作品「ナッチン」を販売します。今回はロボメインの参加ディーラーとなります。

29 43

元の可動部のデザインが解り辛いのでかなりアレンジが入ってます。
肘のポリパーツはWAVEの2mm軸を使用。

13 44

ミュージアムでのコーデ気になるけど上手く出来る気がしない…
というかなんであんなに素敵になるんだろう…?
とりあえず試しにやってみたやつを…
個人的にはアダムソロウアイズの可動が反映されてて嬉しい←


0 8

姫柊雪菜/ストライク・ザ・ブラッド

なんかやたらとグッズや書籍で脱がされてる人、可動フィギュアとか欲しいよね
格ゲーで使い込んでたので、武器の起動に必要な呪文暗唱できたりする

0 0

うちのモデルの2人

女の子は っていうプラモ。
正座や胸隠しのポーズもできる可動域で の小道具も使える。

デフォルメがキツいのが難だけど、アタリには重宝してます。

0 8

MGとRGの「本来ザクのヘソから腰はツライチ問題」へのアプローチの違いが出ますね。このへん可動と造形の現在ベストな折衷点を取ってるのがORIGINザクで、「腰サイドアーマーは本来胸パーツと接してるはず問題」にも回答を与えてます。  

0 0

Shade3DでザクIIをつくる。
くそアニメ的挑発スタイルで煽っていきます。

ロボットだからこそポーズつけるの難しいです、
パーツがパーツの中に埋まる所謂CG的バグ現象を避けるとかなり可動範囲が狭くなります。

あと肩・手首の関節スカスカ状態は何とかせねば。

13 64


ばくしさんには「スモー(ゴールド・シルバー)」をお勧めします♪

関節がポリキャップ丸見えじゃなくちゃんと綺麗に見えるように工夫されていて可動も素晴らしく造形もいいので塗装するだけでもアニメ通りのスモーが出来上がります!

気分転換がてらに一体どうぞ~(* ̄∇ ̄)ノ

0 2

風雲可動フィギュア出張オリキャラ(絶頂

3 6

4月15日(日)愛媛県の興居島で開催される同人誌・ガレージキット・可動キット・ミニドール・ミニチュア・コスプレのイベントGOGO☆SHIMAに参加します!! 四国で開催されるイベントに参加するのは初めてで楽しみです。四国・中国地方の皆様よろしくお願いします!! 詳細→https://t.co/4URYAJAjrG

65 165

アサルトリリィ…新たなる沼が髭をいざなってるんだけど…キャラデザが閃乱カグラの八重樫南さんなので結果的に閃乱カグラの可動フィギュアと言えるのでは…?!w (`・д´・;)ゴクリ
https://t.co/nrW9BneDho

9 23