画質 高画質

昔の自分から今までの塗りに対する意識の移り変わり
1→明度だけ下げて影は形にそって段々に、ハイライトは白!鉛筆オンリー!
2→影やハイライトにも色の変化を付け始める、エアブラシを使い始める
3→形を把握しながら影やハイライトを付け始める

29 65

この前のに色を載せるだけの簡単なお仕事してきた
エアブラシ楽だねぇ

3 9

キャスのやつ!自分のいつもの塗りで塗ったバージョンのかけるんとエアブラシかけるんの比較
見てくれた方ありがとうございました!!!

1 12

エアブラシだけで塗りたかった・・・わからん・・・
本当どうやったらエアブラシだけであんなに綺麗に塗れるの??訳分からない・・・

0 5

クリスタ用のエアブラシ
普通のふわっとしたのは5段階まであって、あとこのイラストの線画用のブラシと細かい所ぼかしたりするブラシと全部で7種類になりました。

需要あるかな…😚

10 31

蟒氏、ここ数日エアブラシ描画の愉しさに目覚める。
こりゃええわ。 ついでにヘッダー変えた。

0 0

昨日作ったエアブラシで試し落書き中…

1 28

(現在のやりかた)
[下書き→線画→ベタ塗り→影→エアブラシ] 

1 2

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
エアブラシが面白かった・ω★!

1 1

エアブラシの陰影練習で描いたシルビーちゃん_(┐「ε:)_写真に撮ったら夢魔補正でこんな表情で写りそうだよねって思っただけで他意はないのです。本当は顔だけのつもりだったけど練習で胸上まで描いただけで、その、本当に他意はないのです。信じてください

1 3



ラフ→グラスファイト20
線画→鉛筆B 15(コピーして2枚目にガウスぼかし20)
着色→焼き込みリニア(エアブラシ使用)で塗ってからオーバーレイで肌唇髪目を綺麗にして仕上げに赤30を全体に
加工→テクスチャをソフトライトで貼る

3 3

ということで作ってみました
エアブラシで染める手間が省けたから結構早々とできた

0 1

最近、ミクさんのチークの入れ方をチョコチョコと変更中(*´꒳`*) ちょっと前まではオレンジ色をエアブラシで乗せるだけだったけど、今は鉛筆ツールで実線を引いて、イラストらしさが出るようにしてますヽ(*´∇`)ノ

12 82

最近の2枚は以前に比べて主線の隠しかたを掴んだ感じ。
エアブラシ多用で塗りが柔らかい自分に合った描き方かも。

1 7

とちゅう~

・髪の毛、ハイライトのレイヤー三枚くらいに分けてそれぞれ不透明度をいじれるようにしてみた。塗るの(形ととのえるの)はエアブラシと消しゴムで
・ハイライトつける前にエアブラシで、顔の周りはかぶらんように暗い色を上から塗った>髪の毛

つやつやっぽく塗れたと思う わーい

0 2

てけた(`・ω・´)フンスッ!
エアブラシ最高(´-ω-)ウム

1 6

確かにエアブラシの方がいいかもしれないですね

1 2

わざわざ鉛筆っぽいブラシでやっていたのに、気づいたら無意識にエアブラシ使ってたし、沼タイム入ったのでこれで終わりにしよう

0 2

思ったよりいい感じにかけたのでこっちにも投げとくw投げ縄かけてエアブラシで適当に塗るの楽しいいい
このこの照れ顔が好きっっw
今日のストレス発散したwてか明日早い寝る💤

0 1

新形態のオーラの描き方がわからない人はまず目を瞑った時に見えるあれを用意しましょう。
あれを増やしまくってぼかしてエアブラシすればなんかそれっぽくなります。
あとは皆さんの技術力で素晴らしくしてあげてください。

6 27