//=time() ?>
@Cis44343 オーバーレイは簡単にいい感じに色をなじませてくれるから良いぞw青とピンクのグラデとかかけると影つけなくてもそれっぽくなじむし!!表示レイヤーのコピーを結合で完成レイヤーつくってソレをオーバーレイにして重ねてもいい感じの色合いになるよー!あとは軽く不透明度弄るだけ!!
1枚目2枚目は2年生女子の制服の刺繍です。3枚目4枚目は3年生女子の制服の刺繍です。どちらも不透明度を調整してください。ご利用の際の注意点として当企画以外での使用は固く禁止致します。ご注意ください。
マシュ後輩途中経過。前髪で目が隠れるので、めっちゃレイヤーの順番に悩む。うっすら眼を見せたいので、眼のレイヤーの上に髪の毛とその線画のレイヤーを置いて髪の不透明度を下げる?それとも髪の毛は眼の下に置いて、眼の上に新規レイヤー作ってそこだけ塗る?うーむ🤔🤔🤔
#不透明論破_cs
超高校級のガラス工芸家の、ネガティブ男子で参加しますー!
どうぞよろしくです!
跟朋友聊天害我鹿畫壞了(╯°□°)╯︵ ┻━┻
實際尺寸:名片紙大小
繪畫材料:透明水彩、不透明水彩、廣告顏料
作畫時間:30分鐘
完成日期:2019-07-06
⑧愛と根性で刺青を入れる(さすがに別レイヤー)
⑨肌レイヤーを複製して、合成モード「明暗」+不透明度を落として重ねる(今回は13%)
⑩刺青で影が潰れて悲しくなったので、乗算レイヤーを追加し描き足して完成
おまけ:⑨で不透明度を50%くらいにすると、輝く白肌になります。