画質 高画質

3月7日(日) 22:30~
四国放送ラジオ
〈第153回〉
ヒノマルSUNSUNラジオ

ラジオドラマ HINOMARU!
【再放送】
・第85話
「シレンを終えて」
◎原作 脚本/大東優也

トーク
「#声優コラボユニットUMA」
川原葉月
双葉きみこ
東條優紀 ほか





https://t.co/yR2T7nIFY4

3 24

昨日は『名のない花は斯く語る』#花語る 初稽古でした🌸

集められた5人の男女... 稀代のミステリ作家とその妻の死の真相とは...?

仲野識さん脚本、いけてるまささん演出のミステリ作品📖

二宮扱いチケットフォーム📣↓
⚠︎ I チームのみの出演です
https://t.co/vgfagA9TBN

↓Iチームの皆様と✨

7 18

MAPPAによるオリジナル水球アニメ『RE-MAIN』が年内に放送開始。『TIGER & BUNNY』などの脚本を手がけた西田征史が原作・総監督を務める。
公式サイト:https://t.co/6yrVmzo2l1

1 0

フォロワー!お人形見てー!
台湾人なら知らない人はいないと言われる布袋劇【プータイシー】!脚本は虚淵玄!!絶対面白い!あなたの人形の概念を覆す!!

今なら全話無料!
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 https://t.co/gwXB0GRC9D より

43 49

『ラーヤと竜の王国』

地味ではあるが、ディズニーらしい王道でストレートなラブ&ピース映画である。

カルロス監督の人種の偏見を描いたカ『ブラインドスポッティング』と同じで偏見と信頼を軸とした冒険物語である。

物語は一本線に走るがよく出来た脚本である。

0 1

【新年リクエスト企画②】

東奥人様()のリクエストで「南部信直公」

初代盛岡藩主。
脚本・横溝正史、演出・世界の北野の殺伐とした映画を彷彿させる戦国末期を生き抜いた男(※個人のイメージ)
戦国への知識を付けて信直公の魅力を発信したいです!
リクエストありがとうございました😆

3 13

バキシムは
何故か人間が超獣に変身する
ヤプールをインベーダー
(#ミラーマン )かなにかと混同したんじゃないかと思ってしまう

その後同じ子供役で
「人間超獣」
を押し出したコオクスで
整合性を計ったのだろうか?

調べると両方の脚本
田口成光 氏

怪しい…

14 106

映画「プリキュアミラクルユニバース」見たよ。
プリキュア映画なのにザ・貝澤幸男ムービーでとんでもなかった。調べたら、村山功さんの書いた脚本の99%を貝澤監督が書き直して、絵コンテ起こしてるらしく、非常に作家性の強い映像になってたのに舌を巻く。映像のアイディアが豊富で絵的に楽しめた。

3 10

って言う表紙の絵です。兄の脚本欲しい方限定でこの絵もつきます

0 6

空手バカ一代 第21話「ジャップを殺せ!」
昭和49年(1974年)3月6日放映。
脚本 吉原幸栄
絵コンテ 大村博秋
作画監督 飯野皓
赤毛の殺し屋を劣勢ながらも倒した飛鳥拳に、人間起重機と呼ばれる黒人レスラーが襲いかかる。観衆は「日本人を殺せ=キルザジャップ」と叫ぶ。

0 5

あと「ARIA The CREPUSCOLO」、これはネタバレの範疇外と思うけど、「魔女ベファーナ」姿のアテナさんが「いっぱいいっぱい」のみならず「魔法をかけて」とか言い出すの、脚本のサトジュンさん律子Pなのか!?w

0 0

「ガメラ2 レギオン襲来」4K HDR版鑑賞。
本当脚本がお見事!殆どの台詞が事態解決に向かう筋道になり、各々が使命に全力を賭ける姿は何気ないシーンにさえカタルシスが。ガメラの健気ささえ覚える奮闘ぶりにも涙涙。
鮮明になっても色褪せないアナログ特撮の極地、怪獣バトル映画の永遠の傑作です。

0 2

Dream Rush舞台企画第1弾!
1日20席ずつを予定⚠️

「Let's be Ambitious!」
日時
2021年4月23日(金)〜27日(火)
①13:30開場14:00開演
②18:30開場19:00開演

場所 新宿眼科画廊 地下スペース

ご予約承り中⏬
https://t.co/IiJiC5Ypci

主催・演出 たがわ ゆみ
脚本・協力 大竹匠
音楽・運営 富澤和広

4 4

「HELLSING」実写映画化へ 「ジョン・ウィック」脚本家らが制作 https://t.co/LEVVZrsGmt

これはSearch and Destroyしますわ

0 1

3/6(土)23:00〜

スプバレ2021
ベストカップル賞、作品賞、脚本賞の発表です!
お時間の合う方は遊びに来てください。
作品賞はスプバレ、スプコラ、シチュバレ、それぞれから選ばれています。




11 30

❤️🧡「ころんといえばバナナだよね」

脚本担当のお2人の会話
すごく面白かったです🤭💕



28 189

『タイバニ』西田征史が総監督・脚本。#MAPPA 制作の水球アニメ『RE-MAIN』2021年放送。
https://t.co/8K81Vv2ynR

62 42

3月7日チケット発売開始!

WHO'S TERRACEプロデュース×BOO WHO WOOL
「よろこびの歌」
原作 宮下奈都
脚本 真柴あずき
演出 石川寛美
4月7日〜11日

昨年3月の延期からついに!
青春音楽小説の舞台化です。

公演詳細
https://t.co/Atc6bEN0KN
チケット予約
https://t.co/zhGLdq68EV(森下扱い)

13 28

▶本日の上映作品⑥

『Mank/マンク』
12:55

映画『市民ケーン』誕生の舞台裏

監督: デヴィッド・フィンチャー
出演:ゲイリー・オールドマン

ゴールデン・グローブ賞 作品賞・監督賞・脚本賞ほか全6部門ノミネート

現在日本国内で上映中の劇場は、当館のみ

🔻ご予約🔻
https://t.co/u1u8jSeyZm

0 3