@Motoco19_9 もと子さんの筆の速さむちゃくちゃ尊敬しております…!俯瞰やあおりは自分も課題です(汗)そして先生が声真似しながら演じてくれるの良いなあと描いてしまいました。もと子さんの人形のデザインが可愛らしすぎます…!
1レイヤー塗りなので、模様とか苦手。
頑なに1レイヤーを通す理由は、色を加えてく過程で新しい色の発見があることや、新たに塗り込む色で既に塗り終わった色の印象をコントロールできること、配色が規則的にならず散ってくれること、正確な描写より遠目の印象をと絵を俯瞰で見る習慣になることなど。
またまた花丸ちゃん描きましたよ‼😸
こないだのはちょい俯瞰でしたが、今回は正面座りで🎵(゚∀゚*)ウホ🎵
ふふふ、こないだはうっかり「タイツ」じゃなく靴下で描いちゃった(笑)のは内緒ですよ‼😹
#国木田花丸 #ラブライブサンシャイン #lovelive_sunshine
(お題箱)
「構って欲しそうに見つめる大天使白露ちゃん」
俯瞰にしたつもりですが難しいですね!すみません_(:3」∠)_
お顔は何気に気に入ってます(*´꒳`*)
お題投げありがとでした!
#戦艦少女R
俯瞰(ふかん)やあおりのイラストは、目と耳の角度に注意して描きましょう。 #イラスト3秒講座 詳しくはこちら→ https://t.co/FKBvYoLvZz
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20180107
お題、「ミッコ」
お昼にフライングして練習に描いた俯瞰ミッコ(1.5ドロ)も載せます