//=time() ?>
不透明色を塗り重ねて艶のある黒髪に💓
髪の描き込みは毛を植えるような気持ちで 透明水彩で描く髪の塗り方 | いちあっぷ https://t.co/6F9hRBFY6L #絵が上手くなる記事はコレ
ほんのりハイライト
これも同じ色で加算発光、不透明度を下げると天使の輪が出現する
服の模様とか全部同じレイヤに塗ってるので、一気に影をつけるために灰みの紫で乗算、不透明度を下げて調節
ぶっちゃけぜんぶこれでいけるんだけどな
じゅわっとなじませ
テクニック不要
設定一切いじってないデフォルトペン
ペンを動かす方向でなじみ方が違って楽しい
髪も同じように(アライさんかな?)ってくらい黒くなるので不透明度を下げて調節
今描いてる寿命差エニユリ1枚絵をエニユリ人形で再現してみたんだけど、不透明度下げるだけで幽霊に見えるもんなのかね?
実験がてらの再現だけど全く参考になんなくて困ってる
今日描いたもの20190524。
昨日のを赤ペンしつつ、
水彩風練習。
クリスタのリアル水彩のにじみ水彩ベースに戻してみた。
不透明水彩風だったらこっちかなと。
@kikomu729 TUE(という名の木曜日君)はですね
メディバンのブラシ[平筆:ウェット]
で描いています。
彩度の低い色をのせた後に、ハイライト白と 明度の高い原色を 不透明度10%程度のせることで瑞々しさを表現しています
関西ティア新作A4クリアポスターこんな感じです!(1~3枚目:写真、4枚目:元イラスト)人物と水滴は不透明で、背景と海は透けています。現地でサンプル展示予定ですので、是非ご覧いただけましたら嬉しいです!#関西コミティア55
ちと修正加えてシャツも不透明にしといた( ˘ω˘)
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#私の絵柄が好みって人ありがとう大好きです