//=time() ?>
ロノ
花の精。花が咲く手前のかれらの少しの臆病に、そっと背中を押してあげるのがロノの役割。小さなからだで世界中を飛び回る。(春)に愛されている。
泣き虫な頑張り屋さん。うまく出来ないと泣きながら、ただただ努力をするロノのことが、みんな可愛くて仕方がないのだ。#きみたち
今日は1年前の絵日記描いた!
あの頃は空前の寝返りブーム。
小さな体でめっちゃ頑張ってた!
泣きながらしてるの見て本能が寝返りをさせてるんだよな赤ちゃんって凄いなーって感心してた。
今日のロジカルシンキング「住友泉の失敗体験」2014年6月、横浜市西区で、パークスクエア三ツ沢公園が施工ミスで傾く不祥事があった。あれから5年経ったが、泉ちゃんは泣きながら「施工ミスでマンションが傾いた…」と言って反省し、全棟建て替えとなった。参考漫画:https://t.co/kxVv14CX4V
お恥ずかしながら今更ブクロのメリケンマイクの裏地カラーがそれぞれのカラーになっていることに気付いて泣きながら衝動描きしたよね… あと前から思ってたけど一郎は自分のカラーを瞳に持っているのにじろさぶはお互いのカラーを持っているの、ニコイチ感あって最高です…
台本が手元になくて
あるのは大学の課題と
月曜1限という恐怖です笑
ーそんな花岡の近状報告ー
FGOで1番大好きなロマ二が
色々な事になっちゃうからという理由
で1年以上進めていなかった第1部の
人理修復に成功したようです。
彼女は
「ロマ二は私の心にいる」と
泣きながら語っているようです。
うっっそすすすてっぷ1でご降臨なさったよ!!!!???
前回泣きながらステップ6何回引いたことか…ここで報われた嬉しい…本当にありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
そしてらんぽさんもやって来るという…
青い月だったから尚更度肝抜かれたよね
#bungomayoi