//=time() ?>
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
おためしでグリザイユ画法やってみた。
恐らく誰かがやったであろうネタをあえてやる。
チルノにレミアリアの衣装着せてみた【グリザイユ画法】衣装交換です、もともとお嬢様系の顔立ちだから似合いますよね 次はレミリアにチルノの衣装(こっちも似合いそうそれにしても久々のグリザイユ画法は面白いですね、次もグリザイユで描きますよ~
あくまでグリザイユ画法風だけど、左の絵ぐらい適当にグレスケで描いたら、あとは上からオーバーレイでザッと色のせるとレイヤー数枚で右の絵みたいになります。めっちゃ楽。
うーん、前に陰影を白黒でつけてから仕上げる目からウロコというグリザイユ画法で挑戦してみたんだが…
本来の色をオーバーレイで塗ると可笑しくなるから色に逆に迷うという…。
今までのパレットだと明るくなりすぎて(n'ω'`)ウウーン
咲夜さん途中。色々ごつかったのでかなり修整したんだけどぱっと見あんま変わってない気がする…
グリザイユ画法なんで色まだつけてないっす。これからもっと修整を重ねてようやく色付け…咲夜さん本体はもうすぐ完成しそうだ…
ううん…、グリザイユ画法、思った通りの色が出にくい。
途中で完全な白や黒はオーバーレイの性質上色がうまく乗らないことに気づきコントラストを低くしたのですが、それでも塗りづらいですね😫
グリザイユ画法です(≧∇≦)
むっちゃ楽です(≧∇≦)
デジタル絵師さんで未体験な方、一度やってみてください☆
(物凄く雑ですが、ツイキャスにhow to置いてます)