画質 高画質

不透明水彩で塗ってみたけど
きたないないになってしまったので
ボツ・。・

5 12

同じ人が同じものを描いたように見えない選手権1位( ˆᴘˆ )

0 29

描かなければと思った(使命感)
きょうき が見え隠れするこーくさん(女)は推せる

1 0



先程のツイートより!
上げ直しです!
焼きそばパンって美味しいですよね!
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

0 12

14番で卯川🐰

不透明度かなり下げちゃったから色味変わっちゃった気がする…ごめんなさい(T^T)

2 3



瞬きするこーくさん!
可愛く描けた!

9 207

こーくさんのアクキーを作ろうとしました😌🎈🎈🎈🎈(未遂)

0 4

水しぶき感覚も不透明水彩とかで塗る。これだけじゃなんか足んねぇよなぁ?ってことで迫力を出したかったからぐわーって広がる雲と空描いて白いの散らして工事完了です…

1 5

下塗りをべーっとやって不透明水彩や濃い水彩、エアブラシやぼかしなどを使って本塗り。キャラが終わったら水しぶき感覚に取り掛かりたいのでラフと線画をかく

0 1


不透明度というものを知りました(新たな知識)

3 20

楽しい加工の時間!いちばん上に新規レイヤーで色を置いてぼかして、不透明度70%のオーバーレイに変えます。綺麗で可愛い~♡
色は、外側は水色、影っぽいところは紫、明るいところは黄色、顔回りはオレンジや赤、それ以外はピンクや元の色に近い色を選んでいます。

3 10

全てのレイヤーのいちばん上に不透明度50%の新規通常レイヤーを作って青紫で色を置いてぼかす→好きな色を置いて→そこに白でハイライトを入れる。一気に可愛くなって楽しい瞬間♡

0 3

おめめ~。ベースレイヤーを3色に分けて塗る→乗算レイヤーで描き込み→不透明度50%の通常レイヤーに反射を描き入れる。目の塗りはもうちょっと続くよ!

0 4

同じくクリッピングで乗算レイヤーを作り頬や指先に赤みを足してぼかし、レイヤー不透明度を70%にしました。さらにその上に通常レイヤーでハイライトを入れました。頬とか唇とか目元とか!

0 3

こーくさん初描き
かなり遅れましたが50万人おめでとうございます🎊

0 44

下塗ったレイヤー1枚にベタベタ色のせてくね全部!不透明度を下げたペンでベトベト塗りつつはみ出したら指先なようなペンでぼかしてごまかす。うぇい。

0 0


蒙古タンメンに抱かれるこーく

1 33

14.青江さんの髪ツヤ
加算(発光)レイヤーで肌色でツヤを入れていきます。
不透明水彩?でアルファベットのH形に入れていくとそれっぽいかもと思ってます。あと毛流れの違う髪も入れてみたりすると良いかも☺️

0 1

青江さんの髪に戻ります
13.画像の3色を使って青江さんの髪をオーバーレイ(レイヤー不透明度50%)
なんとなーーくランダムにエアブラシでポンポン置く感じで

0 1



間違えて消しちゃったから
上げ直しです!
大遅刻だけどチャンネル登録者数50万人おめでとうございます🎊🎊🎊🎊

5 119