//=time() ?>
俺の操縦者は薄幸エルフ美少女!?~人型ロボのAIになった男の異世界活劇~https://t.co/iN7p7BeM4n
更新しました!
さぁ、バトル展開の序章ですね
SF的……というかA〇的ロボvsファンタジー的生体ロボ
今回は複数対複数バトル!
生き残るのは人類か? 亜人種か?
因みに主人公はどっちでもない!
「ラスト・エクソシズム」
パフォーマー牧師な主人公はインチキ悪魔祓いを生業としており今日も依頼者の元へ…というPOV式モキュメンタリーホラー。道具で演出・金貰ってニヤニヤ…ところがマジやばい事になり結局頑張る主人公w …いやオマエらかい!と終盤の展開に爆笑 (アマプラ鑑賞・兄さんに感謝)
上海ラプソディ様『#願ワクバ君ト』(サウンドノベル版)拝読。
https://t.co/pCEO3SPIM7
他の人の感想では二人の場面の少なさや主人公の覇気のなさへの不満の声がありましたが私はラストから逆算するに主人公は既に憔悴しきっており最初から「栄の側」に行くつもりだったのではないかな、と思いました。
#自宅待機が奨励される今こそライトノベルを宣伝しよう
異世界に転生したけど、神様から貰った転生特典は『呪い』でした。
それでも最強になった主人公は、可愛いヒロインたちとイチャつきながら無双します!
『レベル1の最強賢者』
1巻:https://t.co/1FyAckOQel
2巻:https://t.co/vLWClQI6ih
@ebipoyo0222 タイトルの通り、人外魔法使いにお嫁さん(最初は弟子)として見込まれ、拾われた女の子が主人公です。
こちらの主人公はマギのモルジアナ並みに深い心の闇を抱えていますが、徐々に覚えていく魔法を通して、魔法使いや仲間達に救われていく内に成長していく感動物語です。
主人公はイケメンとブサイクではどちらが人気?読者との関係性とは
#創作クラスタさんと繋がりたい
#創作 https://t.co/e8kEX2ST6m
平和だった日本は
異世界のようだ
異世転生なら聖女になって
コロナを浄化出来るが
リアルな異世界風景を
戻すのは
必要最低限の外出以外は
家に居ることだけ
物語の主人公は様々な試練を
乗り越える
私たちは退屈を乗り越えるだけなんだよ✨
そして最前線で戦う勇者(医療者)に敬意を
㉜自創作その6「トトの砂時計」
記憶喪失ぎみの少年が、とある人魚の歪んだ世界に囚われて脱出するまでのお話です。
「RPG」の後のお話だけど、「beyond」とはまた別の場所。
主人公はトリート・リード。
㉛自創作その5「とびいろの」
人形師を夢見る青年のもとに、自分が創った人形が未来から会いに来るお話です。
このタイトルだけその他の創作とは軸が繋がってません。
主人公は初島 倫太朗(ういじま りんたろう)。
㉚自創作その4「Dr.ジキル」
とある医者が子どもの頃の自分の形をした何かを連れてマイホーム探しをするお話です。
時系列は「RPG」「カルマ」「beyond」の前。
主人公はクロスロ・D・ジキル。
㉘自創作その2「beyond」
人体兵器と化した子が、人格障害に抗いながら人探ししたり自分を創った人を始末しようとするお話です。
主人公はイヴ・クレア。
㉗自創作その1「RPG」
部下が上司の身内喧嘩に巻き込まれたり、その裏でプリキュア(仮)たちがエモいことになってたりする話です。
主人公はアルゼ・ハーグリーヴス。
「かなり昔から存在した敵と戦う話で主人公はバイク乗るんだけど」
(お?仮面ライダーか?)
「いろんな状態に変化するけどメジャーな姿は頭、胴体、下半身の順にメインカラーが赤、黄色、緑で」
(オーズじゃん....)
「別の状態になると空を飛んだり水中戦もできる」
(オーズだな)
「銅鐸の力で戦う戦士