画質 高画質

信仰の先にあるもの

2 8

Dの信仰行ってきてました!
純花ちゃん今までとは別方向に思い入れのある探索者になっちゃった。

1 3

こんなんでも私は神様なのである程度信仰してくれる人はいますが 私は神様なので(二度目)人類みな平等だとおもってて
今フォローしてくれた人であろうが、友達であろうが、私からはみな等しく人間です。たまに人外もいるけど!

つまり私と仲良くしてねってことです

1 5



4人目の虚無の邪神信仰者。合法ロリケモにしてライカンスロープの先祖がえり。

3 15

七福神の中で唯一の日本の神で、蛭子、事代主、少名彦名と同一とされる。漁業神、福の神の性格のほか寄り神として信仰されてきた。事代主は大国主の子なので、大黒天と恵比須は親子ともされている。

0 2

8/21 Dの信仰
夏町汐 役者(新規差分)

0 1

『世界の違和感 自分では言葉に出来なかった違和感をなるほど、と思わせる形での形成がとても好き』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/q0omPCOPUp

15万PV突破!

933 https://t.co/67notaIFtg

0 0

【諸病諸薬ノ乱】
過去の絵を色々描きなおし。
江戸~明治あたりの薬の擬人化と薬学・医療系の民間信仰をごたまぜにしたサムシング創作です

1 10

昔の自分、円堂さんへの深い信仰心を感じられるいい絵を描いてたな

1 18

神として信仰を集められるなら良いのでは

0 0

烏枢沙摩明王は、密教における明王の一尊。
火神・厠の神として信仰されています。

寿都町の応募に反対します。
不要の混乱だけで深い議論にはつながらないです。

0 4

老若男女とにかく隙あらばスマホをいじっているのである。何かと繋がっていたいのだろうと思っていた。だけど実はどこにも大して繋がっちゃいない。おそらく自分がただ時間と空間の間になんとなく存在することが不安なのだ。孤独に間がもたないのだ。かつての信仰の如く、弱き我らの「存在の命綱」

13 24



せっかくなので自分のIDでもやってみた

3 24

顔と名前を忘れた神「リョウホ」
その護衛「キジュウ」

信仰がなく本来の姿を失っている神が「呼ぶ声がする」と言って旅に出る。
それに同行する事になった老暗殺者。

0 4