//=time() ?>
付き合いたては寝てても警戒を解かなかった🔥さんだけど(信用してないとかじゃなく習慣で)しばらくしたら警戒?なにそれ?おいしいの?(もちろん職業上必要最低限はするけど)になった🔥さん🥹そしてそれが嬉しくてたまらない💎さん🥹💖な宇煉
お絵かき本にも書いたことですが、なにかひとつのことが習慣になるには結構時間がかかります。
新しいことはひとつずつ。
めちゃくちゃハードルを下げる。
1日20分単品スケッチすると決めたら、20分越えたらやめて、続けれたら増やす。それくらいがオススメです。
6日まで再販しています。みてね。 https://t.co/vwqGbNJEuY
「絵の点数」「良いところ」「悪いところ」
上手い絵を見て「すげー」ではダメ。何が上手くいっていて良い絵なのか考える。
先生からの受け売りですが、僕が成長に必要だったと感じた色んなことを「習慣術2」にはとても真面目に書きました。
4/6まで再販していますので、ぜひ見てね! https://t.co/ujnhUd6mb0
学校はもちろん、居場所だったり習慣だったり…
それぞれの卒業におめでとう🎊✨
高画質はこちら↓
https://t.co/xt901iWQMn
#卒業 #卒業式 #イラスト #アイビス #ibispaint
自MCのどうでもいい情報言うやつやりたかったけど今んとこコレしか思いつかなかった
手癖でいつの間にかもふもふ減ってたから最初はもふもふしてたけど悪魔たちと過ごしてるうちに髪セットする習慣ついたことにした
習慣作りについて
何かを始めてみても、習慣にするのは難しいです。習慣化を目指すとき、新しく始めることはひとつだけにすると僕は良かったです。
1日20分、単品スケッチする
これと決めたらまずこれだけ。絵の途中でも20分越えたらやめるくらいがオススメです。
#エソラ流お絵かきのススメ
おはようございます🎩
今日は久々に寝起きから体調と気分が良く「気持ちの良い朝」がこんなにも良きものだと実感した紳士です🎩
この習慣を続けたいのう…
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
「観た映画をメモする」習慣を
5年ほど続けてまして、
ドロドロ系なら「ゴーンガール」と「お嬢さん」がかなり好きです
エグいけど記憶消してもう一度みたい