//=time() ?>
@aoyama2 私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)は大抵の図書館に置いていますので、ぜひご覧下さい♡。 日本画家・絵本画家 後藤 仁
12月16日よりパラボリカ・ビスにて蓮をテーマにした企画展が始まります。
陶芸作家の相場るい児さん、日本画家の麻生志保さん、草月流いけばな師の中村美梢さんが参加。
会期中、オリジナルの蓮茶が楽しめるお茶会なども予定されています。
詳細は後日。
お楽しみに。
12月15日(金)からアートコンプレックスセンター東京で開催される X'mas ACT ARTIST EXHIBITIONに出品予定の作品です。
(S10号 部分)<日本画・パステル混合技法>
『猫色スケッチブック』原画展、開催決定!
12/16,17開催「ネコ市ネコ座神戸」にて、日本画家久保智昭さんが連載中の『猫色スケッチブック』の原画展を開催します!
鮮やかな色彩とやさしいタッチを間近で感じられます🎨
久保さんワールドを原画でお楽しみください。
詳細⇒https://t.co/87qWIA6aom
最終的に日本画っぽくしたかったので背景を金色で塗って、ポスカの金で模様を描いたりして完成したんですが米寿というか給食係みたいに見えるのは気のせいでしょうか。
【本日発売!!】パステル1月号、本日発売です🤗💕💕https://t.co/dzqqnRnhXV 特集は「肉食富豪」!外国人ホテルオーナー(はちくもりん)、オジサマ日本画家(西園寺みちる)、ドS御曹司(御井ミチル)…ひと癖どころか個性的すぎる富豪たちにガツガツ愛されちゃう💋💋💋💋💋
#郷さくら美術館 東京では11/26(日)まで「日本画で楽しむ歌のこころ」展―秋色に彩る―を開催中。一般料金500円が #ぐるっとパス だけで入場可。https://t.co/2QcibYkqOx
目指したのは日本画っぽい感じだったけど何か違うファンシーひよこと前に合同誌で描いたひよこ絵に少し付け足したやつです。合同誌に載せた時の原稿見返してみたら結構かがぴよのアホ毛描き忘れてましたね…かがぴよのアホ毛はチャームポイントなのに…
普段は日本画を主軸に水彩画や鉛筆なども使います、ごく稀に漫画系のイラストを描く事もあります。
イラスト系の方から美術系の方、絵に全く興味の無かった方まで、是非幅広い方々と仲良くさせて頂きたいです、何卒宜しくお願いします!
#絵描きさんと繋がりたい
【郷さくら美術館 東京】
「日本画で楽しむ歌のこころ」展・展示作品のご紹介
平松礼二《路・野菊讃》(右隻)1996年
金の絹地に画面を覆い尽くすほどの「野菊」が描かれた色鮮やかな作品です。近付いてよく見ると、花びら一枚一枚を丁寧に描いている筆致が見られます。
#郷さくら美術館 東京では11/26(日)まで「日本画で楽しむ歌のこころ」展―秋色に彩る―を開催中。一般料金500円が #ぐるっとパス だけで入場可。https://t.co/2QcibYkqOx
日本画風なものをデジタルで描いおりますꈍ◡ꈍ
絵を描くのが好きな人たちと繋がりたいです✍️❤
RT中心にお迎えさせて頂きます🙏✨
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
両日出展 C-645 「銀河連合」です。
水彩や日本画材を中心を使い、学生少女を描いています。
今年は銀河連合活動10周年!
新作漫画、作品集、缶バッジ、複製原画など揃えてお待ちしております。
@designfesta #デザフェス #デザフェス46 #designfesta
【11/5スタート】下重ななみ 個展 | ふれる風
日本画で描かれる、幽玄とした佇まいを見せる女性。今回が初個展となります。
本日15時からオープニングパーティーが開かれます。
場所:銀座モダンアート・11/11まで
https://t.co/8O5BsVIHCQ