画質 高画質

1枚目:カラー仕事が近づいてきたので昨夜すこし練習。今まで「水彩筆」を使ったこと無かったんだけど(線画と同じペン+エアブラシでやってた)やってみると自分の絵にも合うかも知れないですね。2枚目:毒電波を送ってくる人。

21 83

今日頑張ったもの。こっちにも投げとく。
メディバンで下塗りしたものを、アイビスで手直ししました。
使ったのは主にマーカー、フェードペン(アイビス)、エアブラシです。

0 2

スクショのせいで変なエアブラシ表記入ってたから上げ直し

0 4

進捗!すっごい今更だけどエアブラシ練習してる!(今までエアブラシ使ったのほんの数回のみ。

0 1


もう終わるけどな‼︎( ^ω^ )

主に松を書いています!
他は ぷよぷよとかドラズとか。

ボカロとか東方アレンジ曲よく
聴いてます。

お絵かきはアイビス。指でです。大体はエアブラシ。アナログも少々。

0 1

色紙完成しました!背景にエアブラシ後、その輪郭を薄い色で抜いています。コミイラ24色セットのみ。
こちら後でジョイフル2荒川沖店さん画材コーナーに飾っていただきます。今お店にある色紙がほぼ女の子なので、今回は男の子を描きました。お店にお立ち寄りの際は是非ご覧ください!

51 235

完成、アラサードリームチームの赤山と和田。線画を一から起こしたのとエアブラシ削り塗りしたから時間かかった。

3 13

まだこたつが片付けられん…
「ねこたつ」F4size:20170315we
手描きの絵です。アクリル絵の具使っています。φ(・ω・ )💦

5 12

最後に目と頬の所にエアブラシをかけて完成!
最近まではこれもペイントでやってたけど、クリスタを導入した事で作業効率がとってもあがったよ!すっごーい!
多分クリスタの機能の百分の一も使ってないよ!宝の持ち腐れだね!

4 14

ソフトレイでハイライトおまけ。着物系はなんとなく一番明るい部分をエアブラシでふわっとさせたくなります。完全に好み。布の材質的にはない方がいいかもしれませんが、絵なので。布の描き方というか塗り方でした。というか影メイキングでした。

0 5

家の猫を人化+美化+性格改変で描いてみた。
レイヤー一枚でだいたい描いて後加工レイヤー。
初めてエアブラシのみで、いつもと違う塗り。
顔だけなのに、ずるずると5時間ぐらいかかってしまった。
描きたかった色合いが出たかも(●´ω`●)

5 22

ふと友人と塗りの話になって描いたやつ
1枚目から順にベタ塗り、エアブラシ吹いたやつ、アニメ塗り風、いつものやつ

元デザインは人のヤツだけど誰のかは知らない…

20 26

レイヤー2枚とエアブラシだけで線画を雑にイメージ彩色。
色塗り皆無だった最近の自分にしてはなかなか彩色頑張った方なんだな…。
後でこのイメージを元にちゃんと綺麗にしてあげたい。


2 15

中国のイラストレーターの方の色彩感覚がすごく好きで、
補正で無理やり近付けてみました。おっぱい。
1:元画像
2:グラデーションマップをレイヤーモード「カラー」、不透明度10%で作成
3:オーバーレイで陰の部分に赤系エアブラシ
4:通常でハイライトの部分に青系グレーエアブラシ

7 24

25・背景に色を適当につけたのと、エアブラシで白色をプラス。

0 5

①シルエット使用している絵
お花のレイヤー複製して、色塗りつぶしてテクスチャ的に使用します。結構きれいに見える気がする。
②線画しっかり描けば、割とエアブラシでごまかしても許されるかなと思っている

5 21

新しいイメージ描きたい気分になったので、ラフの勢いのままエアブラシでザックリ着色したウチの子3。

0 3

フォトショで頬と髪と膝にエアブラシ処理したのでだいたい目処が見えてきたかな。あと裏面のデザインだ。(頭を抱える)

0 4


ハッピーだぜぇ〜〜‼︎✨✨(*´ω`*)
一松が好きで色松がたまらなく好きだぜぇ〜〜‼︎
エアブラシ最高〜〜!✨
(キチガイ)

0 1