画質 高画質

次回でリハビリは終了。可動域は減ったけどお絵描きには支障無し、握力が半分位に落ちたので鍛えなければ!

1267 3728

モデリングしつつ何か作ってた 試験モデル的な
可動できる状態にはしたけど準備不足でつむかもしれない

0 4


画像のような初代ガンダムをROBOT魂で。
「Ver.A.N.I.M.E」では無く「アニメ版」を!今風なアレンジや可動域重視して本来の形状を無視した関節構造は不要です、ディテールなんか無しで表面ツルツルで。
一番古いのに未だこの形状の立体物が無いのは解せない。

4 3

犬神「可動部を重点的に狙ってきましたか。着眼点は悪くはありませんが……嗚呼…忌々しいですね」

犬神の場合、痛みよりも先に敵に対する賞賛の念と戦意が高まりそうですね(*˘ω ˘*)

2 12

エロい全身スーツ案α版はこれで。あとはえっちなポーズをした時の装甲板位置や可動範囲を考えてカスタムして、武器とか興奮剤とか媚薬とか妄想しよう…

168 537

胴体がマークの真ん中を突き抜けてるように見える時とそうでない時がある この辺が上手い事可動範囲になってるのか…どなたかお勧めの資料ご存知でしたら教えて下さりませ…

1 6

座りポーズもOK。可動個所の削減、スカートと尻尾の干渉もあって窮屈そうだけど。

0 1

C3マーケット再販の新約SDガンダム外伝より侍従騎士ウーンドウォートです
レジンのみの可動構造にしたところほぼ新作並みに手を入れることになってしまいました
価格は¥8000です
   

70 70

B型スーツ専用ハイパーフリーゾンキャノン装備
可動式のバイザーで精密射撃が可能
腕部のマイクロミサイルポッド、脚部のスラスターユニットと併用するのが基本装備となる

7 17

ブラックボックス持ってる人はそのうち可動式2Bも増えるから9Sを2人買うんですか…?
ポッド042はどうやっても1機足りないんですか…。(゚´ω`゚)゚。

111 257

完全変形エクスカイザー パワーアップ合体をオミットして変形と可動に特化した勇者ロボ玩具とか出たらいいなぁー ってそんな妄想絵‥‥ ボンネットのエンブレムは内側からパネルが回転して上にかぶさる感じで再現

15 25

こんばんは。C3マーケット、manicsmaniaにて1/144 ver.Kaガンダム販売させていただきます。コアブロック内蔵。コアファイター付属。可動構造のフリーポーズ仕様です。(もうひとつは間に合うかな・・・)どうぞよろしくお願いいたします。#C3マーケット 

108 180

作成再開。AOベイク後、可動部分や塗りムラなどのチェックとリペイント調整中。この後やっとこさPBRペイントに進めます。

6 16

あ……はにわさん栃木disってる…某可動式に呪われるフラグ…!栃木には萌キャラが居るんですからねッ!!(某可動式使い情報)
なるほど真ん中に鎮座しておるのですね!メモっとこ!!φ(*'д'* )

0 0


古鷹の立体物(フィギュア)を手に入れてうれしい加古
・・・どっかの会社さんから可動フィギャーでませんかね(切実)

8 18

限界、久しぶりに絵描いたら肩の可動域せばまったな
でも、もね描くのやっぱ楽しいな!!!

5 12

【夏コミ企画】夏コミ前日にこちらの虎徹さんがバーナビーと蚊にたくさん刺されますのでマ〇ロンパッチエースを貼ってあげてください(本購入者様お1人様1回限り)上半身のみですが失敗しなければほぼ原寸パネルにして服を着せていく予定。肘関節可動。パッチは48枚用意します。マイパッチ持参可。

172 254

SDリアル変形、リアル胴体→SDバックパック変形検証。やっぱモロにSD頭に干渉するなあ。リアル腹の2段のうち、下段をパッカーンとしたら多少外に逃げるかもですが、可動が死ぬ。まあそこまでを気にするもんでもないとは思いますけども。

17 31