『ふたごのかがみ ピカルとヒカラ』(あかね書房)森の奥に双子の鏡が住んでいました。それぞれのおなかには望んだ景色が映ります。女の子のヒカラは、まだ見たことのない風景を映してみたい。でも男の子のピカルは、大好きな風景をヒカラと一緒に映していたい。ある晴れた日……。切なくて、愛しい。

8 19

あかね書房 「HIMAWARI」嘉成晴香 作/谷川千佳 絵 が、朝日小学生新聞(2月16日付)で紹介されました。:   https://t.co/kgkjHffalb

5 14

番外編『きいろいばけつ』
もりやまみやこ 文
つちだよしはる 絵
あかね書房

今さら読んだ名作。落ちていたきいろいばけつが自分のものになるようにと憧れる狐の子の純粋な気持ちが素晴らしいのです。結局バケツは無くなって、静かに諦めるのも可愛い。

0 4


 
本の挿絵やイラストのお仕事がしたいです。

競技ブーメランは未知の世界でしたが
山口先生や編集さんに投げ方やポーズ等を教わり
ながら描かせていただきました。

『飛べ!風のブーメラン』山口理・作(あかね書房)
より
https://t.co/aePClsPmQf

7 24


 
本の挿絵、イラストなどのお仕事がしたいです。
ファンタジー、冒険、時代物、スポーツ物、いろいろ好きです。

『虫めずる姫の冒険』芝田勝茂・作(あかね書房)
より
https://t.co/FbLYKP9V64

22 44

あかね書房 「ゆうきメガネ」赤羽じゅんこ 作/岡本 順 絵 が、朝日小学生新聞(11月17日付)で紹介されました。:   https://t.co/SAln2Yw4z7

0 1

【告知】11月発売:濱野京子先生作「夏休みに、ぼくが図書館で見つけたもの」(あかね書房様)の絵を担当しました。
大の本好きな達輝君は、クラスメイトから、ある本を探す相談を受け…、行ってみたくなる図書館、さくら図書館が舞台のお話です。私も達輝君に相談したい。
https://t.co/Ldc7s0lcuW

20 53

【私的(今)食べたい"腹ぐ〜"絵本】
✪「おいしそう!」思わず叫んだ『チキンライスがいく。』(あかね書房)
✪ちょうど今頃?『きょうは ソンミのうちで キムチをつけるひ!』(セーラー出版)
✪読んだら作って食べたくなる『おひさまパン』(金の星社)

1 20

「山の上のランチタイム」(11/8 中央公論新社)
「森のクリーニング店 シラギクさん」(10/10 あかね書房)
よろしくお願いします。

13 37

【本日発売】高森美由紀 さん作『#森のクリーニング店シラギクさん』(絵は さん)

さんの児童向け作品は読んだ事がないので、楽しみ🥳

amazon https://t.co/8enQ9AmvEY
楽天  https://t.co/dSNs6Rr3uW

楽天市場では早々の在庫切れの人気っぷり㊗️

0 0

あかね書房 『あのね あのね』えがしらみちこ 作 が第3回未来屋えほん大賞で入賞いたしました!:   https://t.co/2J7P1mpBJj

5 18

講評者:クリハラタカシさん
マンガ、絵本、イラスト、アニメーション、ゲームなど多岐にわたり制作。
著書に『隊長と私』(青林工藝舎)『冬のUFO・夏の怪獣』(ナナロク社)『これなんなん?』(くもん出版)、など。
『HappyBogeys』が最近絵本『ハッピーボギー』(あかね書房)として発売される。

1 0

高森美由紀さんの新作『森のクリーニング店 シラギクさん』(あかね書房)の書影📔出ました😊
https://t.co/8VNbvwmNO2

引きこもりのフクロウ、家族とはぐれたサル、パンダになりたいクマがやってきて…。
「心の汚れも、まかせておきな」👌

jyajya さんのイラストが親しみ深い👏9月30日発売。

1 4

『#すきですゴリラ』
作・絵  訳   1400円
ハナが おたんじょうびに プレゼントしてほしいのは・・・?
父と娘を心やさしい視点で描いた名作が、表紙画を描きおろした新装版となって復刊!
あかね書房・https://t.co/b5bQ1fijlU

0 0


愉快な妖怪たちをつくって描きたいな

(画像はあかね書房さん『妖怪道中膝栗毛』で描いた妖怪たち)

6 16

【お知らせ】一昨年、毎日新聞西日本版にて挿絵を担当させていただいた『七不思議神社』緑川 聖司さん・著が7月にあかね書房様から書籍化することになりました!さらに、7月1日から毎日新聞西日本版朝刊にて続編の連載がはじまります!よろしくお願いします!イラストは告知用の先行カットです。

23 34

『#個性ってなんだろう?』
監修   4000円
自分の体や性に違和感を感じ悩んでいる子も、悩んでいない子も、多様な性のあり方を知り、個性への理解を深める本です。
の本
多様な性のあり方や考えを理解しよう
あかね書房・https://t.co/6sSm6OjcXM

0 2

以前挿絵を描かせて頂いた堀直子先生作「わんこのハッピーごはん研究会!/あかね書房 〉が埼玉県の推薦図書に選ばれました!そして重版も決定!おめでとうございます!うれしい!(^o^) 犬の健康のため手作りごはんに挑戦する小学生女子らの元気いっぱいのお話です。勉強にもなる。

9 25


PBW神代七代/REXi
アンティークFUGA・ストーリーで楽しむ日本の古典シリーズ/岩崎書店
妖怪道中シリーズ/あかね書房

(長く関わらせていただいているシリーズから4点。敬称略で失礼します)

10 37

あかね書房 『がんばれ給食委員長』が、教育家庭新聞(3月18日付)で紹介されました。:   https://t.co/Te7LKkWYUT

2 1