『だれのものでもない岩鼻の灯台』(山下明生、町田尚子、絵本塾出版)は、灯台としての役割を終え、退屈している灯台の元へ様々な動物たちが住まいとして場所を借りにやってくる物語。
次に来るのはどんな生き物だろうか?どこを借りるのかな?とわくわくしながら読める楽しい絵本です。

7 29

【新出品】ピエール・プロブストのカロリーヌ プチえほん 4点 訳/山下明生
『プフとノワロー たのしいキャンプ』
『プフとユピーのボクシング』
『ボビーとやぎのエグランチーヌ』
『ユピー どうぶつえんへいく』
https://t.co/XVT8M0qa9d

1 1

【最近入荷】カロリーヌ うみへいく(BL出版、プロブスト、山下明生) 自粛期間に児童書ばっかり挙げてた影響からか最近絵本とかを見る目が変わり、店に置けるかな~といい感じの本を目で追っている。しかしこのカロリーヌの世界、暗黒ニッポンにおいて見るにつくづくいいな~【店舗休業中/通販可】

1 2

‼️嬉しい事が😆‼️

( 文/ )
が決まりした~😆😆
嬉しい~✨✨
応援して下さった皆さん‼️
ありがとうございました~🙇🏻‍♂️✨
 








2 23

『#すきですゴリラ』
作・絵  訳   1400円
ハナが おたんじょうびに プレゼントしてほしいのは・・・?
父と娘を心やさしい視点で描いた名作が、表紙画を描きおろした新装版となって復刊!
あかね書房・https://t.co/b5bQ1fijlU

0 0

ギャラリースペースもあったから
ここに出展できたらいいなあ。夢です
店内には宇野さんが手がけられた書籍も多く  
↓「平家物語」がありました 著者は、
バーバパパの翻訳をされた 山下明生さんです

0 0