//=time() ?>
#自分の転機になったキット・作品
▼ポーラライツ スタートレック・ディスカバリー&エンタープライズ。
なんたって30年来の積みプラをどんどん売っ払い、完売まで後僅か⋯って時にコレのお手本となったモデグラ2020年2月号の製作記事を見てしまったお蔭で、プラモはおろか電飾まで手が⋯💦
@nemhiyo わーねむさんおめでとうございます!
いつもすさまじいクオリティだったり、活動自体とても楽しそうにしたりとほんとお手本ですよ!
たまにやるスペースなんか聞いちゃいますねw
これからもぜひぜひご活躍しつつ、界隈を牽引していってくださいまし!
京都駅から徒歩5分の超行列店【本家第一旭】さんのチャーシューメン!
美味すぎる…醤油ラーメンのお手本すぎる…
京都での最初の食事がこのラーメンだったことを神に感謝する…
自分の絵を学習させると一定程度自分の画力に寄せてくれるので、それをお手本にしたり加筆修正するとか、実力に合わせたコントロールをするようにしていけば辛くないんじゃないかななんて
前描いてたけど今あんまり描かない勢なので描かなくて済むところは省きたいけれど…
←自分絵(学習元) AI絵→ https://t.co/wBRETUEXcp
アナログとデジタルは違うところもたくさんあるのはわかるけれど 絵画手法の考え方をデジタルの場合に置き換えてお手本にするのはかなり有用だし 何世紀経っても変わらない真理があるんじゃないかと思う
なんと…、アメザリビフォーアフターのお手本のような惨状に涙を禁じ得ない。アメザリ侵入、ダメ絶対 https://t.co/PV8rtyi8Ig
蒼だいふきさん(@aoao_hukin_cos)が夏コミで描かれてた水着スズカさん。本当に可愛いし、なによりデフォルメ具合が理想的でお手本にしたいと思いました。