7/22朝「アトリエ遊デッサン会」
モデルはかえでさん
120分の時間をいかに有効に使うかをテーマに描きました
下書までは予定通りだったけど、やっぱり彩色開始からがタイヘン!
水をジャバジャバ使用する描き方なので気が緩むとあっちこっちで水垂れが発生した
だから緩めるなって

0 4

2週間前に観た映画がいまだに頭にこびり付いて離れない
若い二人が町の中をはしゃぎ、笑い、走りまわる
こんな今の現状だからその姿は懐かしくも羨ましくそして眩い
キラキラだ
つまり何が言いたいかというと
石川瑠華にメロメロってこと

2 21

4/24朝「まさえさん主催デッサン会」
モデルはまさえさん
マーメイド🧜‍♀️ポーズなので気合い入れて描いたんだけど空回り
もう何度修正しても顔が似てこない
最近の課題…いや、ずっと前からの課題なんだけど
それっぽく描きたい
その人っぽく描きたい
あゝ道のり険しすぎ

0 9

4/11朝「人物デッサンSAKURA」
モデルはマイコさん
上手くいってる様な気がしてた
彩色開始まで順調な気もしてた
あれ?
マスキングインクを何ヵ所か使って頑張ってはいる
水着👙の部分も頑張ったよ
あれ?
もうちょっと綺麗に仕上がるはずだったのになぁ
あれ?

0 11

3/20朝「人物デッサンSAKURA」
モデルは小梅さん
着衣を描くなら衣服の生地の違いも表現していきたい
なのだが
誰だ!肩にビニール羽織らせたのは!の図になった
それっぽく描くのは難しい
でもこれは水彩に限らないね
さて、この絵この先どうする?

0 7

3/11朝「アトリエ遊デッサン会」
モデルはかずねさん
皆んなのアイドルかずねさんの美麗ポーズに触発されて気合い入りまくりで描いていたつもりだった
あれ?
彩色にも早い段階で移行できて順調だったはず
あれ?
ショックなくらい思い通りになりませんでした

0 7

2/13朝「人物デッサンSAKURA」
モデルはモネさん
とにかく顔をキメようと目元ばかり描き直していました
しかしいざ気に入った眼差しが出来てしまうと守りに入ってしまう
色を塗って台無しにしたらどうしよう?とか
今日はここまで
で、どうする?この先
背景は確実に失敗してるけどね

0 7

1/17朝「人物デッサンSAKURA」
モデルはマイコさん
色塗り開始にまず全面ピンクに塗って…
がそもそも間違いだった
後はそれを修正していく時間になってしまった
迷路に迷い込んだ感がある

0 10

2020年 ありがとうございました
悲しいコト、寂しいコト、厳しいコトが多かった年ですが、ありがとう
年賀状用に描いた絵ですがプリンターの通信が上手くいかず出力されなかったモノです
なんとなく、もったいないので此処に載せておきます


1 11

12/13朝「人物デッサンSAKURA」
モデルはみきさん
めずらしく全身描いてみた
交差する手脚を意識して
肌に赤や青を何度も足して効率が悪かった
もっとバチっと一発で決まんないもんかな
課題山積です

0 14

12/10朝「アトリエ遊デッサン会」
モデルはなおさん
ふわっもちっ、な印象のモデルさんなので柔らかさを意識した
しかし背景が柔らかくないなぁ
もっともっとマシュマロ感を出して描きたかった

0 10

10/18朝「まさえ主催デッサン会」
モデルはまさえさん
できない事やできない事とかできない事が沢山露わになった気がします
会場の真ん中にある柱に寄りかかった斬新な立ちポーズ
ジャンケンで勝ち取った1番席は柱側のチョイ下からの好位置なんだけど気合い入りまくりで空回りだね

0 13

9/20朝「まさえさん主催デッサン会」
モデルはまさえさん
空いてた席がいつもの横顔ゾーン
ならば、横顔メインで描こう!
となったわけです
なんならもっと顔を大きく胸が切れてる構図でも良かったかな
参加されてた描き手の方に、やっぱり岩下志麻に似てくるね
と言われました

0 13

ゼロワン、1年間楽しかったです
ありがとう
ありがとう
もうそればっかり
感謝ばっかり
12月の映画も楽しみです
ありがとう





0 6

7/25朝「​人物デッサンSAKURA」
モデルは夕香子さん
上品で凛とした印象の方だったのでソコを意識して描きました
でも、あれ?
なんかパンチのない絵じゃない?
ま、いいか
上品な感じだからパンチとかいらないし
いや、でも何か足りない気が…
が頭の中をくるくる巡っている

0 9

6/21朝「まさえさん主催デッサン会」
モデルはまさえさん
160分という長めの時間設定です
いつもの色鉛筆で誤魔化すことなく水彩だけで終えたい
できてる事できてない事が混在してますが目指していた絵には近づいた気がします
ありがたい事に来週も同じ時間割りで着衣リベンジがあります

1 6


「さびしんぼう」
尾道三部作の第三弾
「転校生」の原作者×監督がふたたび!です
中盤までの怒涛のドタバタコメディからの終盤にかけての大号泣大会!が鮮やか
是非観てほしい傑作です
たんたんたぬきのキン○○!連発ですが…
日本映画の中で一番好き!

3 6

目を紅く光らせる亡がイケメンすぎて
もういっそのこと人類滅亡して〜
とも思えてくる





0 6