//=time() ?>
今日はイラスト描くとかダルいので本日のおさらい
影の塗り方
別レイヤー→クリッピング→乗算
私の場合、減算は使ったことないので分かりかねます。
髪の毛は下2/3位をざっくり塗ります。
肌は髪等の影になる部分を塗って透明度をお好みで下げます。
オムスビさん誕生日イラスト工程(2/5)
影塗り1 →影塗り2 →色分け
1回目はざっくりと、2回目で細かい部分の影をつけてます
影を細かくちまちまつけてしまう癖を治すために、2回に分けてます
個人的に細かいところは2回目ってルール付けするとざっくり塗りやすい
下塗り+影の状態の見た目好きw
不敬の極み、アッー!ファティマ様抱き枕
半年前に描いた線画供養でざっくり塗りました。
姫様☆3私服めっちゃ暖かそうで好き...(遺言)
#アリスギアお絵かき
#アナログ絵
水彩はまだアナログのほうが楽なんだよなあ
ざっくり塗りも好き
#R館 #チャネリングアート
#イラスト #illustration
#透明水彩 #watercolor #水彩画
今日の作業はここまで
肌をざっくり塗りました
アイカツスターズ91話見ました
「私は私に勝つわ」って真昼の克己心がカッケェ
アイカツで魂のレベル上げ
@_2_Bee 私は基本ざっくり塗りです😂
水彩で全体的に塗ってからアクリルで暗めのトーンをシャシャッと入れて立体感だしたり、丸ペン使ったり…
本当にざっくりの感覚塗りなのであまり参考にならなくてすみません😅🙏💦