画質 高画質


「竜とそばかすの姫」
まず、説明が不十分すぎる。
そして対話も不自然だし、児童虐待のシーンでは解決の仕方として無理がある。

0 1

『竜とそばかすの姫』
なんか開始5分ぐらいでダメだったんだよ、脚本が酷くて
ほんとは『未来のミライ』の方が酷いんだけど、あれは事前情報あったからw
あと、『時をかける少女』の時はほんとにファンだったんだ・・・

0 7

久しぶりにpixivログインしたら
竜とそばかすの姫のキャンペーンで描いたイラストがタイの展示会の展示作品に選ばれたとのお知らせが来ていた、、
気づかなかった、、
嬉しい〜

0 2

やーーーーっと竜とそばかすの姫見れた〜〜
中村佳穂さんの声がひたすら良く、ベルのシーンはディズニーのスタッフが参加してることもあって、綺麗だった。
ただ話のオチとしてはサマーウォーズみたいな逆転劇が見たかったから、少し残念だったなあ…賛否分かれる理由がわかりました。

0 2

映画「竜とそばかすの姫」を観た。幼い頃に母親を亡くした影響で大好きだった歌も唄えなくなった女子学生が仮想世界で歌姫ベルになり歌う喜びを取り戻し始める。そんな時、傷ついたアザだらけの竜に出会う。仮想世界ですら居場所がなく傷ついて荒ぶる竜に、ベルは助けようと手を差し伸べるのだが…

0 1

「竜とそばかすの姫」
幻想世界「U」。
アバターとなるAsを作り、仮想世界での営みを愉しむ。
母を亡くした主人公はUの中でベルとなり、歌で人々を魅了するが…

竜との邂逅、その正体。
立ち向かう勇気は人々を、そして自分を変える。

0 0

竜とそばかすの姫のBelleのデジタルイラストを修正してみました!

デジタルの良いところは、簡単に形や色の修正ができるところですよね☺️



3 30

竜とそばかすの姫 ⭐️4

自身の潜在能力までをも取り込んでバーチャル世界に投影するアプリ。
人前で歌えない主人公は、この世界では誰もが注目するアーティストに。
ある日開いたリサイタル会場に突如として現れた黒い竜に、彼女は心を惹かれる。

賛否両論だと否が目立つ作品だけど自分は好きだな。

0 0

初めてデジタルアートを描きました!
先日のBelleのラフスケッチをパソコンのトラックパッドにてIllustratorのペンツールを使用し、ひたすらなぞり続けただけですが笑







1 40

ベルの歌良かったな〜泣けた😭

0 1

アマプラで『竜とそばかすの姫』を見始めたら美麗なゲロ描写で朝から涙目なんですけど、近藤喜文キャラデザのアン・シャーリーリスペクトですね
分かります

0 0



1回観てよく分からず
2回観てまだ分からず
3回観てもういいか、と。
そういうこともあります。

0 0

Fate/Grand Orderが多いですが、金ローでやってた竜とそばかすの姫が一番描いてて楽しかった。

9 45

『竜とそばかすの姫』みた。相互さんとネタ的に話したいという不純な動機でみた。
細田守監督の作品だな〜って感じ。個人的には微妙。お涙頂戴な展開が多過ぎて逆に冷めてしまう🫠
“困難に立ち向かって成長しよう!前を向いて強く生きる!友達🤟卍”みたいな作品が好きな人向け。

0 10

ベルのステージ衣装のモチーフが花と宝石なの、はなればなれの君への歌詞の「きらめきの花、夢の宝石」って知った時鳥肌立った。#竜そば

4 5

最近アニメあんまり見てなかったけど、今月はオバロⅣ、まどマギ、途中からだったけど竜とそばかすの姫を見て満足です🧙✨
気がのれば短めのホラー映画一本くらい今月中にみたいなぁ~って思ったり思わなかったり。

1 15