画質 高画質

(´;ω;`) 今夜は の冷凍餃子にしたけど、ほんっっっっっっまに小さなったな。ひとくち◯◯って商品はあるけど、2つでひと口なんてサイズになるとは。
《今宵は  
https://t.co/JodgJN3Y2i

2 5


「SMOKY THRILL」お疲れ様でした!
こんな竜宮小町があったとは。亜美を選んだ理由や伊織のリーダー特権行使。違う道を選んでどうなったか、立場が違えばどうなったか…寝る前の妄想みたいな楽しさがあるコミュでした。
しかしりっちゃんに先輩と呼ばれるとは…なんともくすぐったいですね。

257 636

ガルパンが放送され干支が1周したと知り呆然と立ち尽くす朝。
第1話の印象は会長のパワハラとそれに屈したみほって感じで余り気分が良くなかった記憶w
それがもう大洗の方々とここまで長いお付き合いになる作品になろうとは。画像は大勘荘さん宛に初めて描いたあんこうチームと劇場版後に描いた色紙

182 527

今日の それにしても メエメエ、最後まで笑わせてくれるとは。おめえ凄えよ。すごすぎるよ。 わんぷり助演MVPはメエメエだ!

29 79

【第826冊】#読了
背筋『穢れた聖地巡礼について』

カバー裏を見ました。What⁉️
どこに向かって歩いているんだろう。
YouTuberとフリー編集者に、あんな過去があったとは。呪われないか心配……
『近畿地方』は心霊現象が怖かったけど、本書は人の心の闇が印象的です。

1 82

『アイシールド21』で読んだのをリアルで見られるとは。 https://t.co/CN8q1r1QT2

0 1

付き合ってるなかよしくん漫画⑨
『悩める中嶋くん〜中嶋くんは見た!〜』

付き合うっていうことは。。。の悩み



放課後男子再放送〜

6 31


4枚無いとは。ストーリークラピ貯めたいな

24 162

新しく公開しました
二十四「兄さま、今日のおもりさんです」 - 花のをすくに - カクヨム

平成オカルト浪漫ホラー、クライマックス! 古くからの友人の裏切りと、十六年前の真実とは。すべてが終焉へ向かっていく最高潮!
https://t.co/bZetMe7oiS

3 3

プライマルズライブ、ありがとうございました。最高でした・・・まさかまたアルバートの新規声を聞けるとは。まだまだ一緒に冒険しようなアルバート

5 16

新しく公開しました
十五 盲目は恋のみならず - 花のをすくに - カクヨム

平成オカルト浪漫ホラー、第三章開始! 森之進の秘密が明らかになります。育乃と彼の微笑ましい恋模様、克生の暴虐、それらがもたらしたものの結末とは。
https://t.co/7FcvP5Y4b0

4 3

蔵王の「鎌先温泉」という場所に立ち寄り。「おっ?温泉娘?」と思ったお店のオリジナルキャラみたいだ。こんな場所に単独でキャラが存在するとは。呼ばれたな(^ω^)

37 81

「がんばれ、全国のすずめたち」
最後にすずめがお母さんに作ったおにぎりはきっと最高に美味しかったと思います
まさかこの後に別れが訪れるとは。。。
もしも我が子達も親がいなくなったらやっていけるだろうかと思うと切なくなります
子供は皆の宝
実の子でなくてもみんなで支えなきゃね… https://t.co/EyRwuPXm91

10 105

侵略びよりのネームに色ラフ〜☺思うところがあって。考えてるシーン。
いま考えてることは。今日もいちにち、おつかれさまどか〜だよ。がんばったねっ。

5 34

「恐竜公園のお仕事物語 第10話」
逃走したカニ型恐竜の目的とは。。。
https://t.co/0pY8fnholm

1 41

「恐竜公園のお仕事物語 第9話」
忍が暦を生かした理由(わけ)とは。。。
https://t.co/nuEGnLHjzj

8 74

セリーヌ『なしくずしの死』
商店編 

商店で働くフェルディナン。
「ちびのアンドレはひどい匂いがした。ぼくよりきつい匂いだった」
仕事中にちんぽこを見せ合うのはどうかと思いますが……初めて友達ができたかも?
フェルディナンがあんなに喋るとは。ちょっと感動的。

0 31

もう一つ、ライリュウという妖怪について。
その存在は湯本豪一氏の著書「日本の幻獣図譜」という本でしか、
ほぼほぼ確認が出来ないようなのだけれども、
まぁいいじゃないかそんなことは。
ちなみに江戸時代に見つかったミイラは21体あって、全部名前があるらしいぞ。
どの子だろね?

6 16

でも絵は全然上達しなかった。😂
おかげで未だに苦労してる。2016年3月の退職後に描き出した長編漫画は「にゃん娘」やら「子狐」やらだが・・ かえって描くペース落ちてない? 今年に入って新しい「怪異ハンター! 玉藻」はあるが。時間があまりあるほどになるとかえって描くペースが落ちるとは。

2 2

次作の最初の章の扉絵完成。
楓仙院 風凛(ふうせんいん ふわり)ちゃん、過去編。
とある高名出特殊なお嬢様学校に入学した中等部1年生の彼女。
名家の出である彼女の前に立ちはだかるモノとは。

諸にエピソード名がパクりやないかい。

0 0