パーツの太さや立体感をとらえやすい素体を描いてみましょう。 詳しくはこちら→ https://t.co/g0xaMIm22M

4 22

DETONATOR東京公演のMCメモ
ひたすら楽しいライブでした💥

言い回しとかニュアンスでしかないのでとらえ方の違いがあるかもです!🙇‍♀️

8 34

覚書:元はこの子でデザインの雰囲気が好みだったので結構余裕だろうと最初は思いながら描き始めたのですが服の構造がとらえきれず当初は脚で大体を隠す方向の構図を検討していました。
ただここでも服のシルエットが汚すぎて気に食わなかったので元絵のポーズを改変して描くことにして服の構造を→

3 121

春の七草 4人目です。
だーれだ?
この子はちょっと形の特徴がとらえにくい💧

0 13

しまだーしまをとらえて名を上げろ〜!

2 6

THE OFFSPRINGなんかもバンドのイメージをガッチリ理解してる人がアルバムジャケットを担当してるなってわかるよね。アルバムを出すごとにだんだんイメージが変化していくんだけどそれもしっかりとらえきってるんだ

0 2

ずっと前から見てくださってる方には説明不要とは思うんですが目の塗りを変える→影のとらえ方を変える(コントラスト強い)→影が濃くてにごって見えたので色を淡くする→体をしっかり意識して描くでかなり変化させたんですよね。元絵の絵柄は多分もう描けないぐらい大幅に変えた

6 34

胡桃のあさんはじめまして!不眠ごごと申します!写真のような女の子の一瞬をとらえたイラストを描いています…!納期3月末〆可能です!
胡桃のあさんと一緒にいい作品を作りたいと思っています、ご検討頂けますと嬉しいです…!よろしくお願いします!

0 1

青山さんと長谷川さんのインナーカラーめっちゃ可愛くないですか?の絵です 特徴とらえるの難しすぎワロタなので雰囲気でそれっぽさを感じてください…

262 1981


2年前に描いたフータオと今回のフータオです
こうしてみると昔よりもキャラの特徴をとらえられるようになった気がします🤔
BEFORE AFTER

0 26

極悪怪盗はひっとらえる! 市中引き回しだ。

7 57

私が漫画のキャラクターとして描く「文鳥さん」と、生きものとしての文鳥は分けてとらえてくださると本当にありがたいのですが(そしてお互いに尊重しあえると嬉しいです)

滞空時間だけは謎に長いです。

31 284

そーんなに深刻にとらえてないかもなぁ
特に紳士

  

49 411

ふくくる食道の、まいさまーさんが描いためんま絵どれもかわいすぎる*^^*
めんまちゃんのかいわさって、はかなげで幼少な感じながら温かく優しく包んでくれる部分もあって「天使」と呼ぶのにぴったりだけど、それを本当に上手くとらえてる*^^*

5 21

顔がかなしいくらいに平たい。立体としてとらえていないんだよなぁ・・・(つるぺたのお面に目鼻口を描いてるだけ) 気が向いたら誰か赤ペン先生してください(昼行燈っぽい顔にしたいです

1 0

そろそろ今年1年の振り返りのとき。
AIイラスト界隈の技術革新は著しいけど、基本となるPromptとかの精査やまとめもしていきたいですね。
始めたころに見てたNAIの呪文時点とかも復習したい。

こちらは「dutch angle」
斜めにとらえて、大きく使ってくれる好きな構図。

6 52

じこひょうかを ただしくして じぶんが うんこであると はあくできたら "うんこだけど出来た!!!!" とか "うんこなんだから出来るわけないじゃないですかwww(いずれ出来るようになってやるがね)" みたいに とらえられるのでしょうか…? なかなか むずかしいことかも しれませんね!

4 39

bing image creator さん、レトロなデジ絵が上手なのでついつい遊んでしまう。
俺の現役(何の!?)時代はこんなだったので逆に謎の萌えがあるんだけど、今の人にとっては劣化でしかないのか、ネタ的にとらえられるのか…
雰囲気的には電脳学園あたりの時代のCGな感じだろか。

4 20

これは単に「メイドロボットの写真を生成して」で出たイメージですが、メイド要素は紺色のワンピースに白エプロン、ヘッドドレス、さらにキッチンで作業ととらえ、それをロボット(メイドという位置付けで勝手に女性的としている)に着せたイメージとなりました
皆さんが思うメイドロボはどうでしょうか

3 16