描いてる間もうpしてからも全然気づかなくて、落ち着いてからよく考えるとさらしの巻き方って一般的には…こうじゃね…?みたいな…
なんでおっぱい隠してるんだろうな、ぽん…

8 73

テラリンのシャルルの水着
割れた腹筋と男らしい身体付きをしているけれどよく考えると「おとこのこ!!!」って感じの水着スタイルをしているし、どんなにカッコ良いポーズを取っていても膝には王冠のアップリケがあって大変可愛らしいのでオススメです。

12 68

よく考えると私の描いた某国防相を見てザルジニーさん笑って頂けただろうか

37 153

今日は光明院水晶の誕生日
よく考えると作れるんだよな、という気持ちで描いた

13 61

skebのご依頼納品しました!
幸福そうなダイイチルビーを描かせていただきました
クリスマスなのでサプライズに進捗報告なしで
進めましたがよく考えると効果がよくわかりませんね…
『貴方と子と歩む未来が幸福で彩られていると確信する私…』
『ルビーと子供のため頑張らねばと身が引き締まる俺…』

109 393

こちらの企画展にこの絵で出展してます。
屋敷燃えちゃって全財産失ったけど、俺とお前が居るなら何度でもやり直せるさ!っていうポジティブな絵だけど、よくよく考えると冬場に描くには火事ネタはタイムリー過ぎる絵だと思った。 https://t.co/VNDP6gusji

8 13

ここ突っ込まれるとは思ってなくてビックリした……よくよく考えるとあの勝利台詞くらいだもんな🌟と🌪絡んでるの

32 220

再掲
脈打ってて座るとあったかい上になめ取ってくれる
よく考えると設定がハードモード

7 33

7巻かけて色々やってきたけど、実は作中では日浦が女装し始めてからまだ半年しか経ってないのでよくよく考えると結構すごいスピードで陥落していってますね笑

ふたりの新しい関係性というかいい感じのお話も更に思いついたのでまだまだ色々描けそう…支えてくださってる皆様のおかげです、本当に🙏

580 3803

『天』の金光さんって終盤の活躍ものすごいからスゲー印象に残るキャラだけど登場時の「麻雀寺」が謎すぎるしよく考えるとこのひと劇中で全然麻雀打ってないしすごいな

17 58

よくよく考えると意外と多かった腹出しファイター

37 261

※再掲だ〜〜〜再放送に合わせて再放送・・・(いやよく考えると遅れ気味)

19 291

マスターキートン、読んでないところも読破するために、最初から読んでたんですが、よくよく考えるとこの設定、盛りすぎのような気も。

(MASTERキートン 1巻より)

4 12

深夜カツ25分 
佐藤真冬
仔犬で儚げで今にも倒れそうなんだけど、よくよく考えると男を狂わす魔性なのでは?ってなる。
え?主役なの?主役て上さまちゃうの???(Wikipedia見たら筆頭だった。。。!)

1 7

これもよく考えると脳内に浮かんだ物語(映画勃興期のサイレント映画やニュース映画のイメージ)が先にあってキャラは後から作ったパターンですね。
で、キャラのビジュアルが出来るとそこから妄想が膨らんで話が広がっていく。。

1 2

???ジャックむずすぎ よく考えると肩にトゲがあるのもおかしいし

0 3

平等と公平みたよく見るこの手の画像、よくよく考えると金払ってもっと近くで椅子に座りながらビール飲んでる人らが中に一杯いるんだよなー。
って例の琵琶湖花火の画像見ながら思いましたとさ。

1 1

『 Ctrl + Z 』元に戻す
『 Ctrl + Y 』やり直す

このショートカットキー、私は激推しなのですが、『言うほど使うか?』との声もあり…

よくよく考えると、お絵描きソフトでめちゃくちゃお世話になったので崇拝しているのかもしれません

よく使うソフトを軸に習得することは、多そうです

8 86

「わたしがおはるちゃんだったころ」って、よくよく考えると何と60年前のお話なんですよ😅

当時の幼稚園のクラス名は今のようにおしゃれじゃなくて。
私の幼稚園は、うめ組、まつ組、たけ組、なずな組とか何かババくさい名前だった(笑)

※画像はお話の1コマ。

21 207