//=time() ?>
朝のおつとめ。
最近はクロッキー系の調子がいまふたつなので、しばらくは超速線画練したものにさらっと着彩して、デジタル系の経験値をためていくことにした。
#タケcアナデジ画探究
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
Twitter初投稿がアナログだったのでアナデジ両比較。
1.アナログ初投稿、2017年冬コミでカリもふさんに描かされた輝夜 月ちゃん
2.アナログ最新、2019年冬コミで描いたスケブのフィー。
3.デジタル初投稿、絵自体は2013年の年賀状。
4.デジ最新(ry
日中のデジタル画練。
タケcG塗り陰付けの過程の中で、それをガイドラインにしつつ、わりとてきとーにアニメ塗りの試験も兼ねてみた。
てきとーにしてみることで、あ、ここはこうした方がいいな、とデータもとれるのである。
#タケcアナデジ画探究
新年1発目は気合を入れて!(。☌ᴗ☌。)
ユニバースの前に両作品の劇場総集編も決まったのでますます楽しみ!!(*´∨`*)
#南夢芽 #宝多六花
#GRIDMAN_UNIVERSE
#SSSS_GRIDMAN
#SSSS_DYNAZENON
#アナデジ #デフォルメ #ミニキャラ
#ファンアート #FANART
朝のおつとめ。2
タケcG画系線画探究、陰1付け。
一気に陰2まで付けてもいいのだが、パーツ分けまでしている線画がたまっているので、ローテーションで全体的に進めることにしている。
#タケcアナデジ画探究
九コミ6で大変お世話になりました仲良しサークル「Feelog」の
これまた仲良しの漫画家様
emさん(@em_makiweb )より熱きバトンを授かりました⚔️🔥
今回は最近練習してるアナデジ練習絵より選出しました😋🌸
バトンはアンカーになりますがご指名ありがとうございますemさん🙌🌸 https://t.co/qSSWSfZrEq
おはようございま~す!(´ω`;)
今度こそ完成(TL先行公開版)🎊
制作期間の記述が間違っておりましたので
(9月下旬から描き始めていたと思い出したので)
そこを直し、今度は周囲のマステを剥しスキャン。
剥し跡のトリミングで切り落としきれない部分を
アナデジ両方の技術で修正し、仕上げました💦 https://t.co/Zt7ihiAP20
朝のデジタル画練。
ポーズざっクロッキーからの超速線画練&着彩。
タケcとしては珍しいバストゥアップを超速線画練して、ざっくり着彩。
どこを付け足せば、とか、どこを直せば、とか、色を付けてみるとさらにわかりやすくなるかもしれない。
#タケcアナデジ画探究
午後のデジタル画練。
先日から進めているバニーサリィ下絵の2回目を下敷きに、超速線画練してざっくり着彩。
いったん色まで付けて様子を見て、使える部分はそのままに、何か欲しいなという所は改良する。
#タケcアナデジ画探究
@cmo66ne 晩のデジタル画練。
タケc、今までに肌の色が違う亜人種的なものを描いた、描いたというか、青色の肌にしたことがなかったので、なんか新鮮でおもろい。
#タケcアナデジ画探究
珍鳥類系VTuberです🍀
北の大地の創作イベント情報やゲーム関連イベント、アナデジ問わずゲームの動画他、絵を描いたり、羽繕い(モデリング)したりする予定です❣️
応援よろしくお願いします✨
自己紹介→ https://t.co/Tc38KsS03t
#RTしたVtuber全員フォローする
#Vtuber準備中
#新人VTuber