アマプラでゴーストバスターズ アフターライフを観ました。程よく懐かしい感じで良かった

0 0

「ゴーストバスターズ・アフターライフ」視聴
田舎町がゴースト騒ぎでてんやわんやになる話
リメイクでもリブートでもない完全なる続編
主役がイゴンの孫ってだけでファンは感涙ものである
かなりファン向け色が強い感じなので
ゴーストバスターズ好きなら見ておくべき
スタッフロール後まで泣ける

1 8

【ゴーストバスターズ/アフターライフ】(’21 米他)

面白かった!
1、2の続編。家族と廃屋に越してきた女の子が、町と祖父の隠された真実を知る。
幽霊退治隊の孫を主役にした、田舎町で勃発した幽霊騒ぎの顛末。終盤に重なるも、作風自体は強いて寄せないのが大成功。良い塩梅の同窓会に感無量。

0 47

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
スペングラー博士(故ハロルド・ライミス)一家を中心に物語が進む
こうなって欲しいと思う展開になってエモい
あの人出てたの?と思ったら出てエモい
監督が息子でエモい
とにかくエモい

せっかくなのでゴーストバスターズに出社する若きおじさんもお納め下さい

6 84

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」視聴

ゴーストバスターズ だよこれ

さほど期待してなくタイミング合わず見てなかったがいい感じの続編
いや、あの世界感の単純な延長線上より良い作り方してある
なによりフィーピィーが可愛いカッコいい
とにかくゴーストバスターズ だった

おぉ!(見てみ)

0 3

観ました…

まさか幼少期にDVDで観ていたあのゴーストバスターズが帰って来るとは…

イゴンの孫と初代メンバーで復活したゴーザを退治するなんて最高すぎるよ…もうボロボロ泣いちゃったw

最後はもちろんあの曲でね!ゴーストバスターズ最高!!👻🚫

0 9

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』視聴。

とある街のシングルマザーと 2 人の子供が、祖父が残した農場で秘密の遺産と繋がりを発見します…が。

フランチャイズのリバイバルとノスタルジアを両立した、ライトマン家のファミリービジネス。

100%新しい物語でない欠点はあるが、それ以上に田舎で

1 23


『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
往年のバスターズとその孫たち。過去と未来が邂逅して生み出される最高の現在。しかも第1・2作目の監督の息子が今作の監督を務めている。現実の映画製作も劇中の幽霊退治も子どもたちが頑張っているジュブナイルだと言える。夢に溢れた幸福な映画だ。

0 30

家族で映画。今夜はゴーストバスターズアフターライフ(2021)主人公のフィービーちゃんがcute♡吹き替えの声も可愛くて上手と思ったら上白石萌歌ちゃんだった。旧作のストーリーを見事に踏襲していて作品愛を感じたよ。オリジナルメンバーのリユニオンにもぐっときた。みんな歳とったなぁ(私もね)

0 1

【ゴーストバスターズ/アフターライフ】鑑賞

ゴリゴリのファミリー映画で、クライマックスは期待してた通りの観たかった展開になって激アツだったし感動。こんなん泣くに決まってるやん😭
他にも、小っちゃくて可愛いマシュマロマンが暴れ回っててグレムリンを思い出したり、良い物を観せて貰ったよ👍

0 56

アマプラでゴーストバスターズアフターライフ見たけど

ラストで泣くとは思わなかった...

懐かしすぎて感動した

0 2

「…ウチはアフターライフじゃないですよ??」

352 1353

見たかったゴーストバスターズ/アフターライフがアマプラに来ていたので視聴。
1と2の正統な続編なんだけど、何でこれヒットしなかったんだと思うくらい面白かった。公開当時に観に行けなかったのが本当に残念orz

0 5

『gifted/ギフテッド』の
マッケナグレイスちゃんが出てるので興味があった
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
公開が遅れ観る機会を逃してたが
primeVideoでやっと観ることが出来ました
エンドロールであの人が出たりとチャンとした続編で
リメイクにがっかりした人も満足できると思います

0 3

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のマッケナ・グレイスさんらくがきしてたので映画観直し。

12 68

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』、はちゃめちゃに良い続編映画だから観て…(画像はシネマトゥデイ様んとこに描いたワイの「ゴーストバスターズ」漫画

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』はファンを大事にしたむちゃむちゃ良作続編(泣) https://t.co/mk1wro1e7Z より

34 114

.

ゴーストバスターズ/アフターライフ

Amazon Prime Video
【📀&配信 購入済】

【見放題】

観た♬
今回は字幕版で見たわ😏

.

https://t.co/f7T7MPMQ7v

.

0 2


ゴーストの存在が過去のものとなり一部のファンしかゴーストバスターズのことを覚えてない設定が良かった

だからこそ見てるこっちもガジェットが出るたびに子供達と一緒にテンションが上がる

フィービーが全く気の利いていないギャグを連発するのが面白かった

3 97

アフターライフで僕のお気に入りの1杯を奢りたい

0 0