サンダーゲイ・ウルトラマングレート(のりもの)を公開、妄想ウルトラセブン・ゴロザウルス・ゴジラタワーとPFW用ステージ二種更新しました。
よかったらどうぞ。
https://t.co/IFp2VGo1w7

5 8

Mr.グレート、パワード、リブット。
グレートパワードはオリジナルcvだと嬉しいなあ。


74 210

初めてデジタルでウルトラマングレートの擬人化を描いた。

4 8

今、再放送されたウルトラマングレートに登場したギガザウルスを再UP
デザイン画から見た目が大きく変わらない数少ないグレート怪獣。
スーツになると二足歩行になるけど個人的にはギニョールの四つ足で恐竜感がある方が好み

23 62

2020年はウルトラマングレート30周年、マックス15周年です。
グレートはスーパー!ドラマTVで7/25(土)毎週8:00~放送予定。マックスは7/7(火)から毎週1話ずつ2週間限定配信中。興味のある方はこの機会によろしくお願いします

1 0

ウルトラマンZの最終回を予想。

敵の軍団に囲まれ瀕死のウルトラマンZに謎のウルトラマンが現れて敵を全滅させることができ大逆転勝利。

ウルトラマンZ「すごい君は誰なんだ?」
謎のウルトラマン「オレはグレート、ウルトラマングレート!」

そして、次の週からウルトラマングレートが始まる。

2 15

ウルトラマンゼットの後継はウルトラマングレートだよね(細かすぎて伝わらない)

1 14

ゆっくりペースで申し訳ないが……
1.ウルトラマングレート
オーストラリアで活躍した、海外のウルトラマン。
がっしりとした体格と、メリハリの効いた空手風の殺陣と、これまた空手の型を盛り込んだ必殺光線。
時に人間に苦言を与えながらも、人を新じて最後には星そのものに立ち向かってくれた。

0 0

ウルトラマンフェスティバル'90から、アトラクショーの写真を。まずはウルトラマングレート。 

55 257

みんな、ながいあいだウルトラマンZ(うるとらまんぜっと)をおうえんしてくれて ありがとう!

らいしゅうからは、ウルトラマングレート(うるとらまんぐれえと)がはじまるよ!

おうえんしてね!!

5 14

ゴーデス第二形態。NEW AGE CRAFTさんのガレージキットの首回りを、特写スチール元に調整。これはソフビで出ませんわ。心の隙を、弱小生命に突かれて自滅する展開は、ウルトラマンだけでは勝てないという究極例で大好きな展開です。


13 53

デカンジャ。ウルトラ怪獣シリーズです。コダラーとこれはこちらでしか出ていません。毛むくじゃらのデザインを見事に再現。今見てもなかなかの造形のソフビだと思います。



4 30

ブローズ。最初のゴーデス怪獣にしておたまじゃくし。出現したグレートに対して、攻撃を仕掛けるUMAの行動は、やはり小さい私にリアリティというものを焼き付けてくれました。しかし、一話目からツインテール型で来るとは。日本版ソフビより、こっちの方が好きです。

3 31

ウルトラシリーズも、ついにZに達したか。ウルトラマングレート、ゴッドマン、カイザーベリアルもあるから、アニメ化も大丈夫だな(何の)。

0 0

ウルトラマングレート/パワード
海外勢コンビ、ラフで描いてみた。グレートは巨漢かつ全体にしなやかで白部分も柔軟性のあるプロテクターな感じ。パワードはマッチョで全体に硬質。メカニカルな感じも足してみました(洋画宇宙人テイスト)。

505 1332

第2の者の裁き シラリー

「元に戻そう」その為の一掃除

167 394